レシピブログさんより、サントリービール「和膳」を頂きました。ありがとうございます

その、和膳に合わせて、さらに美味しく楽しめるようにレシピを考えてみました。

それは・・・おにぎり!

やー、「和」と言えば、やっぱ米でしょう、こめ!って、

ビールに良く合って、お米の旨みを最大限楽しめるおにぎりにしましたよ。






レシピ
<おにぎり2種 ナス味噌天むす風おにぎり、鮭コチュマヨおにぎり>二人分
材料
Aナス味噌天むす風おにぎり
・長なす・・・1本-いちょう切り
・豚ミンチ・・・大さじ3
・ねぎ・・・適量
・すりおろししょうが・・・小さじ1/2
・味噌・・・大さじ1
・みりん・・・大さじ1
・しょうゆ・・・大さじ1
・ゴマ油・・・少々
・揚げ玉・・・適量

B鮭コチュマヨおにぎり
・鮭フレーク・・・大さじ4
・マヨネーズ・・・大さじ3
・コチュジャン・・・小さじ1/3
・うす揚げ・・・5×5-短冊に切る

・炒め油・・・大さじ1

・ご飯・・・二人分~
・海苔・・・二人分~


作り方
①ナスはいちょう切りにしてあく抜きを軽くしておく。

②フライパンに豚ミンチとすりおろししょうがを炒め、ナスを加えてさらに炒め、ナスが透き通って水分が出てきたらネギ、味噌、みりん、しょうゆを加えてざっと炒め味を含ませる。
仕上げにゴマ油を加える。

③うす揚げを切り、トースターにアルミホイルを敷きそのうえに並べ、軽く焦げ目がつくまで焼く。
Bを混ぜ合わせる。

④A→海苔にご飯を乗せ、ナス味噌と揚げ玉をトッピングする。
B→海苔にご飯を乗せ、そのうえに焼いたうす揚げと鮭コチュマヨを乗せる。



ご飯に味噌、マヨネーズなんて鉄板ですよね!

これだけご飯の上にのっけてまんまご飯でもしたくなっちゃいますが、

やっぱり海苔でくるりと包む、おにぎりがとーっても美味しいのです!






さっぱり爽やかなのに、旨みがしっかりの和膳、

和食のコッテリ系にも合いそう・・・今度は何にしようかしらおんぷ







゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ランキングに反映されます!最後に以下バナーを1クリックづつお願いします!
にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます!以下おすすめ記事もどうぞ☆☆☆

↓↓↓
リカのお誕生日会をしました~

お誕生日会その2!当日編

お肉なしで玉ねぎタップリのお好み焼きは朝食にも良いよ!

サンドイッチ弁当はお泊り勤務限定☆

最後のチャンス、産後ダイエットしています!
★「実はダイエットしてました・・・宣言その2」

★「実はダイエットしてました・・・宣言その3」