- 成功の瞬間 なぜ起業家に運と直感が不可欠なのか/主藤 孝司
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
今日から読み始めたのが、この本。
最近、「直感力」が自分の中でブームになっています。
先日読んだ直感力の本 → 人生のすべてを決める鋭い「直感力」
まだ最初の方しか読んでいないのですが、とても興味深かったのが、「目に見えない力」。直感力も「目に見えない力」の1つです。
新しく店やビルを作るとき、施主たちが神主を呼んで祈祷してもらう光景を見たことがある人は多いだろう。商売繁盛の祈願を社長や従業員が行うこともよくある光景だ。神棚が奉ってある会社も多い。神棚はなくても、神社のお札やお守りが社長の机に飾ってあったりする。
なぜ、金銭を獲得する超現実的なビジネスの世界の中に、祈祷や神棚やお守りなどという非現実的で科学とまったく相容れないものを飾ったりするのだろうか。
それは、社長という人種が「見えない力」を信じ、自分自身もそれを活用して生きている種族だからである。
・・・(中略)・・・
科学全盛の時代のように思われている現在でも、実は非科学的なことは日々信奉され信じられている。北枕を気にしたり、仏滅や大安などの六曜を気にしたり、仏壇や神棚に手を合わせたり。
あまり、こういうことは書きたくないのですが、私自身、「目に見えない力」は気にしています。
だから、会社設立の際、六曜を気にする「社長という人種」のために、ホームページ上で六曜カレンダーを掲載したり 、会社設立日や重要な変更をする日を占いで決めている彼らの意見をとても尊重しています(ブログでは、占いの結果に振り回されるなどと、おもしろおかしく書いていますが)。
で、そういうことについて、ちゃんと書かれている本に偶然、出会いました。
しばらくは、この「目に見えない力」に夢中です。
読書日記5 09.03月~09.08月
読書日記4 08.09月~09.02月
