キャラウェイでライ麦パンケーキ | youtyanのごはん

youtyanのごはん

2017年2月生まれの息子、夫、私の3人暮らし。日々の食卓の記録。

いつものライ麦パンケーキにキャラウェイシードをいれて、口の中でふわっとひろがるほろ苦甘い香り。卵なしのさくっと焼いた香ばしいパンケーキには蜂蜜バターがよくあいます。

(材料)1人分

*GABAN キャラウェイ<ホール>

*ライ麦粉 大さじ2
*小麦粉(薄力) 大さじ3
*三温糖 大さじ1
*ベーキングパウダー 小さじ1/2
豆乳 大さじ4
バター 大さじ1
蜂蜜 適量

(作り方)

1.*の材料をよく混ぜてから豆乳を加えて泡だて器でざっくりまんべんなく混ぜる。
2.弱火で温めたテフロン加工のフライパンに1を入れて5分位ゆっくり焼き、表面がふつふつしてきたら裏返し、2分位焼いて表面をこんがりさせる。

3.お皿に盛り、バターと蜂蜜をかけてできあがり。

 

スパイス大使2016、今月は「GABAN レモングラス、GABAN キャラウェイ<ホール>、ハウス つぶ入りマスタード」。
【レシピブログの「スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ」レシピモニター参加中】
さわやか風味の料理レシピ
さわやか風味の料理レシピ  スパイスレシピ検索



・朝ごはん

山形のだしとトマトすだちうどん、ヨーグルト いちじく



・昼ごはん

キャラウェイライ麦パンケーキ、いちじく



・おやつ

五穀クラッカー kiriとブルーベリー
 


・晩ごはん

焼きとうもろこしごはん、豚汁、ピーマンとツナの梅昆布和え、炒り煮干し、茄子とピーマンのピリ辛鶏挽肉炒め、蒸しカボチャ

 

焼きとうもろこしごはんとは、前日のとうもろこしごはんをレンチンしてからフライパンでさっと焼き炒めたもの、オイルなしのテフロン加工で所々ほんのり焦げをつける感じで。これがまた香ばしく甘さ引きたつ、かなり美味しいできでした。

 

Instagram