リンパの役目とダイエット | 仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台市で即効ダイエットのリンパ痩身と腰痛、肩こり解消のしあわせ整体院

こんにちは、仙台ダイエット、骨盤矯正専門 しあわせ整体院の吉田です。

 

今日は、リンパの役目とダイエットについて書いていきます。


 

リンパの主な役割としては、排泄機能免疫機能があります。

 

ダイエットや脂肪燃焼に関しては、排泄機能が重要になってきます。

 

体内の老廃物は主にリンパ管の中を通って運ばれますが、老廃物が多すぎたりなどの理由で流れが滞ってしまうと、リンパの流れは悪くなります。


 

そうなると、体の不要な水分が回収されず、むくみやセルライトが出やすくなります。

 

また、そのむくみが原因で血管を圧迫して、体の血液の流れが悪くなり、さらに毛細血管の細かい血液の流れが悪くなってきます。

 

そのため、血液が運ぶ、「酸素や栄養」を体の隅々までスムーズに届ける事が難しくなります。


 

この酸素が隅々にいかなければ、とうぜん脂肪が燃えにくくなります。

 

さらに、悪循環で毛細血管の流れが悪くなると、冷え性や肩こりになりやすく、肌トラブルにもなりやすくなります。


 

このように、リンパの流れが悪くなると、脂肪も燃えにくくなりダイエットも不利になるばかりか、体の不調もでやすくなります。

 

本日は、リンパの流れの重要度が分かっていただければ幸いです。


 

今日もあなたにとって、とてもしあわせな日でありますように。

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_1468869/

http://nttbj.itp.ne.jp/0222977387/

 

しあわせ整体院