O脚と太もも | 仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台市で即効ダイエットのリンパ痩身と腰痛、肩こり解消のしあわせ整体院

こんにちは、仙台ダイエット、骨盤矯正専門 しあわせ整体院の吉田です。

 

今回は、O脚と太ももとの関係について書いていきたいと思います。


 

O脚は一般的に、大腿骨が内側に傾いて大転子が外側に張り、頸骨、腓骨などの膝下の骨が内側を向き、足先が外側を向いててしまった状態です。

 

膝から下が外側に湾曲して膝周りに隙間ができて、それがアルファベット「O」のように見えてしまうのが特徴的です。


 

この状態で歩くと、どうしてもねじれ歩行の状態が生じます。

 

そうなると、からだの土台が不安定になり、これをカバーしようとして、太ももやふくらはぎに余分な負荷がかかってしまいます。

 

下半身全体のバランスが崩れることで、血液やリンパの流れも落ちて、脂肪を蓄積してしまって、太ももやふくらはぎが太くなったり、垂れ尻の原因になったりもします。


 

改善のポイントは、姿勢を正すことや、履き物に気をつけることはもちろんのこと、歩くときに親指をしっかり地面につけて歩くことがポイントです。


 

このように、O脚は見た目だけでなく、健康的にも良いとではありませんので、早めの改善をお勧めします。


 

今日もあなたにとって、とてもしあわせな日でありますように。

 


 

http://www.ekiten.jp/shop_1468869/

http://nttbj.itp.ne.jp/0222977387/


しあわせ整体院