良質睡眠とダイエット | 仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台市で即効ダイエットのリンパ痩身と腰痛、肩こり解消のしあわせ整体院

こんにちは、仙台ダイエット、骨盤矯正専門 しあわせ整体院の吉田です。

 

今回は、良質睡眠とダイエットについて書いていきたいと思います。


 

厚生労働省の国民健康・栄養調査(平成26年)によると、日本人の平均睡眠時間は、男女ともに、6時間以上7時間未満の人が、最も多いというデーターがあります。

 

睡眠時間には個人差もかなりあり、世界の中でも日本人は、睡眠時間が短いといわれています。

 

 

もちろん、睡眠時間も大事ですが、同じくらい重要なのが、睡眠の質になります。

 

いくら睡眠時間を長くしても、眠りが浅かったり、何度も目が覚めてしまう方は、朝、疲れが残っていたり、スッキリ起きれないこともあります。

 

さらに、睡眠によって、脳の働き、血圧や血糖値、免疫力、自律神経のバランス、メンタル面などにも影響が出やすくなります。

 

また、睡眠がうまくいかないと、食欲をコントロールするホルモンが乱れて、食欲を抑えるホルモンが減少し、肥満にもなりやすくなります。


 

そこで、快適睡眠をするためのポイントや注意点を いくつかご紹介したいと思います。

 

①寝る1時間前のテレビ、パソコン、スマホ、液晶ゲームなどは控える→交感神経優位でリラックスしにくいため。

 

②寝る3時間以上前に夕食を食べて、なおかつ食べ過ぎない→消化にエネルギーが使われて、睡眠の質を落としてしまうため。

 

③39度位のぬるめの入浴を心がける→就寝時に体温が下がることで眠気を誘います。熱めのお湯では、神経が高ぶって逆効果になるため。

 

④朝起きてすぐ、朝日を浴びる→朝日を浴びてから14~16時間後に睡眠ホルモンのメラトニンを分泌し、快眠に導きます。

 

⑤からだの疲労やコリを溜め込まない→たくさん疲労やコリがあると、血液やリンパの流れが悪くなったり、ホルモン分泌が低下したりして、睡眠の質が低下します。

 

 

このように、良質な睡眠を心がけることで、健康維持やダイエットの味方にもなりますので、

上記を参考にしていただき、良い睡眠を心がけましょうね。


 

今日もあなたにとって、とてもしあわせな日でありますように。

 

 

http://www.ekiten.jp/shop_1468869/

http://nttbj.itp.ne.jp/0222977387/

しあわせ整体院