正しいダイエットと正しくないダイエット その4 | 仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台のダイエット・エステと整体 幸町 東仙台 二の森「しあわせ整体院」

仙台市で即効ダイエットのリンパ痩身と腰痛、肩こり解消のしあわせ整体院

 みなさんこんにちは、しあわせ整体院の吉田です。



前回の続きで、食事の回数を1食、2食減らしたのに体重


が減らなかったり、一時的に減っても以前より体重が増えて


しまったケースの考えられる理由について書きますね。





 あなたは普段何を食べていますか?


もうちょっとわかりやすく説明しますと、どんな内容の食事を


食べていますか?





 普段、カウンセリングすると、たいていの方は普通の食事を


しています。と答えます。


 この普通が普通じゃない場合が多いですね。





では、「普通とは何よ」ですよね。


それは、あなた自身が思っている普通であって、細かくきくと


十人十色です。


全く同じなんてありませんでした。





つまり、何かに偏りがある場合が多いか、逆に不足している


場合も非常に多いのです。





この話をするうえで、前提として人間のからだをつくる栄養素


を確認しておく必要があります。知っている方も多いと思いますが、


知らない方のためにお伝えします。






人間の身体は普段食べている食べ物からつくられています。


そこで、どんな栄養素が主なのか?、また、どのような栄養素


が必要なのか?など知る必要があるとおもいます。






 あ~長くなりましたので続きは次回にしますね。



 ここまでありがとうございます。



今日もみなさんに、とてもしあわせな日になりますように。