施主検査めんどくせーw 適当に終了。 | ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

ローコストハウスメーカーで建築(秀光ビルド)

注文住宅について少しづつ勉強しながら、書いた日記
秀光ビルドで建築中は奮闘しましたw
素人なので、内容の正否に関しては保証いたしかねます。
建築時期やグレードにより、設備や仕様は若干異なります。
カラミのない方のアメンバ承認はいたしません。

またまた、こんにちは^^

朝から施主検査逝って来た。
超めんどくせーw

建築の工程は気になるけど、
頑張ってやってもろた結果のあら探しは、何か嫌。

ボード貼って、クロス貼って、もう中は見えない。
もう出来栄えがどうとか言える状態ではない。


監督と嫁に施主検査まかせて、
営業と雑談。

ライコンにしてよかったね。
とか、
洗面台大きいね
とか、
ここに椅子置いたらいいね。
とか、
今日寒いから足冷たいね。
とか。

嫁が二階から降りてきた。
あんまり、マスキングテープ貼ってないと。

スイッチの位置がおかしい。
修正してもらう。

冷蔵庫がキッチンに入らないwww

食器棚の奥行きにあわせて、
壁をふかしたのです。

キッチンの入り口が狭くなって。

キッチンの流し台の場所から、上に持ち上げて、
空中を移動させて冷蔵庫を入れるしかないwww

こんな初歩的なミスも露呈しながら。


もうそろそろ終了ですかね?


ってか、サイディングは、けっこうまだヤバイ。
サイディングは、当てた傷とか、割れとかまだある。

サイディングにマスキング貼って終了。
 



玄関。姿見。
横にシュークロ。
 

 

 



壁掛けテレビのエコカラット。

です。

 


皆さん!!!

このぐらいの時期に友達の建築士つれてきて、

施主、「うちの家どうよ?」

友人の建築士「えっ? えーとあのー。 まぁいいんじゃないですか?」

施主、「えっへん(`・∀・´)エッヘン!!」

みたいなね。
そんな人いたよ。


こんな時に連れてきても、
検査しても、
もう正直なーーーーーーんも、
わからんからねwwww


必要なのは施主チェック!!

大手でも、ローコストでも、
建築中の施主チェック!!

 

 

 

 

 

 

 

 

びるだむの、自己満記事に付き合うのも面倒くさいなぁ。
でも、読んでやるかぁ!

って、ほんの少しでも思っていただけた方は、
清き一票をお願いいたします。ヒトポチだけでも~><;

画像はもう、月額194円も払ってますんでwwww
(アメブロ画像容量オーバーw)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 



にほんブログ村