『美★占』素敵女史に囲まれ、名残を惜しむ・・・タロット上級講座⑤ | B型女アキヤスコの人生なんでもコトハジメ

『美★占』素敵女史に囲まれ、名残を惜しむ・・・タロット上級講座⑤

B型女のアキヤスコです。



昨年12月 より開講された、

最強のハッピー・トルネーダーである、この方 主宰の

タロット上級講座・昼の部


上級講座は、こちらの昼の部のほかに


三日月夜の部-火曜日-

半月夜の部-水曜日-


が以前から開講されているのですが、


ワタクシは、今の生活では、主婦業を優先させているので

いつも、「昼の部」に参加しておりました。




・・・・が!


先日の焼肉会 を始め、いつも大変お世話になっている美乃みこ さんが


・中国へのご出発日が確定飛行機

・昨日の上級講座が最後のタロットレッスン


ということを聞き、


どーーーしても、素敵なタロットの先輩達とご一緒に上級講座を受けたい!

と思い立ち(タロットにも聞いてみました。笑)、


雪の舞う中、

『タロット上級講座:夜の部』初参戦!となったのでございました雪




昨晩ご一緒させていただいたのは、


講師である、 みさきのゑ さん、


美女タロッター軍団『美★占』 メンバーでいらっしゃる、

美乃みこ さん、かみありけい  さん、


そして、最後にちらっとご一緒できた Samantha さん!

※美★占とは? ⇒ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・



雪がどんどん積もっていく中、元気に講座スタートクラッカー

(昨日も、このとき に続いて、

先月の新月におろした新しいタロット を使ってやってみましたよんラブラブ



B型女のなんでもコトハジメ-DVC00298.jpg

最初は、この回 や この回 同様に時事ネタ占いからアップ



ここでは書けない、でも、今、一番報道されていることについて

タロットを引いてみました!

(アタクシ、夜の部に参戦した緊張で、激写するのを忘れてました汗


時事ネタは、

占いを依頼するクライアント(相談者)が目の前にいないので


「ひょっとしたら、こういうことを意味してる?」

「やっぱり、こうあった方がいいのかしら?」


と、推察することが殆どなのですが、


それでも、皆さんそれぞれが、似たような意味合いのカードを引いていたり

同じような結末を意味するカードを最後に引いていたりして


この偶然(というか、必然?)を楽しめるところが溜まりませんべーっだ!

(きっとこれも、タロットの不思議=魅力なんでしょうね~♪)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そしてお次は何かしらん?と思っていたら・・・


のゑ師匠が


「アキヤスコさん、そろそろテストですよね」


と言い出し(汗)、


師匠の目の前で、制限時間(10分)つきの擬似リーディングを行うことに叫び



どっひゃーーーーーーー!なんですか、ソレ!とおののきつつも

かみありけい さんをクライアント(相談者)に見立ててのリーディングスタートクラッカー



けいさんは、超凄腕・先輩タロッターでいらっしゃるのですが

「初めてなんですぅ。タロット」的な芝居もしてくださり

(「どうして左手で引くんですかぁ?」と聞いてくださったり。笑)



アタクシのドキドキは「マキシマァっっっっム!!!」

(↑NHKの荒川静香特集を観てる方にしか分からないですわね。汗)


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00307.jpg

↑結果はコチラ(逆さに撮っているので、わかりづらいですよね。ごめんなさい)。



内容は、プライベートなことなので割愛しますけれど


・ある質問をされていても、こういうカードが出たら、こう聞きなおすべし!

・このテのカードが出たら、こう質問すべし!


といった、超実践的なアドバイスを沢山いただいて、

とっても参考になりましたアップ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、お次は、美乃みこ さんにアタクシが鑑定していただくことにパー


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00321.jpg


・・・アメンバーの皆様にだけ教えちゃうと

(アメンバーじゃない方、ごめんなさいね!)


御題は、ずばり、先日のこの件



落としどころを見つけていたのに、やっぱり私がどこかで

納得していないのが、


ずっばーーーん!とタロットに出てしまいました叫び

・・・タロット、本当に凄いです。




おまけに、そばでカードを引いてくださっていた

他のお二方のカードも、かなり似た状態で現れました・・・。


かみありけい さんのカード ↓
B型女のなんでもコトハジメ-DVC00328.jpg


みさきのゑさんのカード ↓
B型女のなんでもコトハジメ-DVC00327.jpg


でもこうして、

御題(質問)に対して出たカードの解釈の仕方だけでなく、

クライアント(相談者)に対して、


どういったキーワードを投げかけていくのか、

どのカードを一番に印象に持ってもらいたいのか、

どこをメッセージの落としどころにするのか、


などなど

タロッターとしての、スキルを磨く秘訣



みさきのゑ師匠を始め、

タロットチームの先輩方に沢山教えていただきましたひらめき電球



本当に有難うございました黄色い花

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これ以降も、またまた共通の御題でカードを引いたり、

美乃みこさんの中国進出をカードで占ったり・・・など


リーディングしまくりの、あっという間の2時間でした!



そして最後は、

またまた嬉しいお土産を沢山頂戴しちゃいましたチョキ



まずは、かみありけい  さんから!


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00333.jpg

↑先日の焼肉会では「カレー鍋の素」 を戴いていたのですが

今回は、「コラーゲン鍋の素」キスマーク

雪降る寒い中、沢山のボトルを持ち歩いてくださり・・・涙。

けいさん、いつも有難うございます!




美乃みこ さんからは、美味しい差し入れをいただきました!


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00329.jpg

(袋が開けられず、皆様にご迷惑をおかけしました。汗)


みこさん、美味しいフィナンシェをご馳走様でした!



そして、みこさんから、もう1品・・・。
B型女のなんでもコトハジメ-DVC00334.jpg

なんでしょう~??音譜



中身はなんと!


B型女のなんでもコトハジメ-DVC00335.jpg

一筆箋ラブラブ!


「これ、先月、上級講座でご一緒した皆に差し上げてたの。

よかったら」


と、心優しきマダム・みこさん!!!



本当に有難うございます!

新月の願い、今度からこれに書きます新月





・・・と、そんなこんなで、雪に降られたサンキュウの日



アタクシは残念ながら、この後の「恒例の」には参加できなかったのですが



みさきのゑ さん、

美乃みこ さん、

かみありけい  さん、

Samantha さん(少ししかお話できず残念でした。涙)、


ご一緒させていただき、有難うございました!




タロットを始めて以来、いつも同期(や、ほぼ同期)の皆さんと

ご一緒してきていたので



先輩方とご一緒する、というのは、

自分の中で超ドキドキの緊張ものだったのですが



心温かく迎えていただき、また色々と丁寧に教えてくださり

感謝感謝のひと時でした。

(みこさん、最後の最後でご一緒できて、本当に嬉しかったです。

でも、またきっとどこかでお会いできると思っています。笑)


そして皆様、

ウルトラ長いレポート、最後までお付き合いいただき

有難うございます!


ペタしてね