しずまる2月号後日談 〜歴史散歩〜 | しずまるブログ@志太

しずまるブログ@志太

「しずまる」は静岡県焼津市・藤枝市・島田市(一部)の情報を中心に掲載した毎月20日発行のフリーペーパーです!

2月号の企画『歴史散歩』はご覧になられたでしょうか!?

今回はしずまる・・・いやもしかしたらフリーペーパー初の、動画撮影を決行!!・・・になりました。

歴史散歩で取材した、諏訪原城跡、蓬萊橋、小夜の中山、高天神城跡・・・・すべて動画撮影をおさめています。

もし、まだみていなかった方がいらっしゃるなら、このブログにURLを張りますので、ご覧になってくださいね!!




・諏訪原城跡


しずまるブログ@志太



四つの中でも最もラクなスポットでした!広大な広場を歩き回るのでちょっとしたお散歩にいいですね!!

動画 http://www.youtube.com/watch?v=W9d75Y_QPYs



・蓬萊橋

しずまるブログ@志太


世界一の木橋で有名な蓬萊橋。ここでは、強風の試練が待ち受けています。
がんばって渡って、幸せな鐘を鳴らしましょう!!

動画 http://www.youtube.com/watch?v=F8nKbumkcfk





・小夜の中山

しずまるブログ@志太
しずまるブログ@志太



夜泣き石のハイキングコースです。夜泣き石。二つあるんですね~。
四つのスポットで最も体力を消費する難関ルート。

ちなみに夜泣き石はふたつとも車で行けます・・・。

動画 http://www.youtube.com/watch?v=sJkUS5E_ZkQ



・高天神城跡

しずまるブログ@志太


戦国時代では壮絶な戦いを繰り広げた舞台でした。思ったよりもかなり広いです。
迷わないように注意しましょう!!

動画 http://www.youtube.com/watch?v=wbxzuTzzoE4