ワーキングマザーの悩み | 自然愛Japan 次の挑戦は

自然愛Japan 次の挑戦は

2010年に株式会社自然愛Japanを設立し、9年目突入!
南アフリカの商材をメインに輸入しつつ、様々な事を勉強中。
インプットだけでなく、アウトプットもしないとね。
“子育てを楽しみ、出来ることを自分のペースで”がモットーです。
http://www.shizenai-japan.com/

昨日、外回りをしていた時に通りかかったいくつかの公園を横目に、少し考えさられた事が。

うちの下の息子ユイトと同じくらいの子供達がママ達と遊んでいる姿を見て・・・。

私は本当にこれでいいのだろうか。

仕事はいつでも出来る、でも子供のこの時期、この瞬間は今だけ。

楽しそうにママ達と一緒に遊んでいる子供達の姿は本当に幸せそうに見えました。

電車の中でも子供達と一緒にお出かけしているママ達を見ると、少し淋しくなります。


でも、全ての物を手にする事はできない。 

何かを手に入れるためには何かを犠牲にしなくてはいけないことは必然で、どこまで妥協できるかを自分でしっかり考えてやっていこうと、改めて思いました。


この仕事を始めるにあたって、一番初めに私の母親に反対されました。子供達はどうするの??と。

もしかしたら、少しは淋しい思いをさせているのかもしれないけれど、幼稚園や保育園でお友達と楽しくたくましく生活しています。

休みの日は思いっきり一緒に遊ぶように心がけて、普段は園に任せて集中して仕事に励ませてもらおうと思いました。