7月と8月の活動予定 | 地域史料保全有志の会のブログ

地域史料保全有志の会のブログ

当会は、長野県栄村の大震災をきっかけに、被災文化財の救援・保全を行っている有志団体です。

7月と8月の活動予定についてお知らせします。

<7月>
7月20日(金)~24日(火)を活動日とします。
上記期間のうち、20日(金)~22日(日)は文献班
           22日(日)~24日(火)は民具班
の活動となります。

■文献班
  昨年の震災後レスキューで運び出した古文書の整理作業を行います。

■民具班
  昨年から今年にかけてのレスキューで救出した民具の整理を行います。



<8月>
8月9日(木)~13日(月)が活動日となります。
民具班・文献班とも共通日程です。

■両班とも震災後の救出文化財(民具・古文書)の整理作業となります。

ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
初めての方は、
本ブログページ右側の「プロフィール」欄下にある「メッセージを送る」から
ご連絡ください。