初詣巡り 第三弾! ~森町お礼しまくり編~ | まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww
まだ書く、正月休みの出来事(笑)

第三弾は、テンコ盛りで3か所行ってきましたよー!



日付は4日に戻ります・・・。

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


この日は富士山がキレイに見えてましたよ~音譜

東京からより、小さいけどな! ←(笑)




本当はこの日は、遠州三山の一つ『法多山』に行った後で
『可睡斎』に行くつもりだったんです。


先ずは『法多山』に行ってみましたが・・・・


道の途中から、大渋滞~~~~ガーン


こりゃ駐車場に着くまでに、1時間以上は掛かるぞー っと汗


私は助手席なので良いのです。
問題は、運転の彼氏様。

「どうする?」って聞かれたので、「運転のあなたの判断で」って答えたら
彼氏様、即Uターン(笑)

流石、待てない人wwwww


この様子では、きっと『可睡斎』もこの調子なんじゃないかって話になって・・・。



今回の初詣巡りの目的は、私が作家になれたと言う
“願い叶いまして、ありがと~~”の、お礼参りw


他に願をかけた神社仏閣は無いか? と聞かれたら・・・

仏女のアタシ、そりゃぁ~~~山ほどあるんだけどw

近くで言えば!


スタンプラリーで巡った、森町のお寺があるじゃんねー。
そのスタンプラリーでトウモロコシが当たったの、みんなは覚えてるかな??www


じゃ、そこ行くべDASH!
ってなって!


先ずはこちら!

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


森の石松のお墓がある、あのお寺!


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


一ヶ所目 『大洞寺』! とぅ!


お参りした後、ココでもおみくじを引いてみたんですけど・・・

またもや『吉』顔

今年は私は“吉”らしいですw
でも今回は、待ち人来るらしいよラブラブ




さ!
お次は、ココです!

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


キキョウ寺で有名な

二ヶ所目 『香勝寺』! とぅ!w


この時期、もちろんキキョウは咲いて無く・・・
人もいなくて、すっごく寂しいw



お参りです。
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww



天井から下がってる、この大きな数珠!
$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww

静かに願いを想い、数珠を回して8個カチカチカチと音を出すとOKですってー。

前回もやってみたけど、今回もやってみる音譜


木製の数珠の珠が、カチカチと乾いた音を奏でる・・・

カチカチカチカチ、カチカチカチカチ、カチカチカチカチ


何個鳴らしても、願いが頭の中で言い切れない(笑)

アタシも、欲深いよねぇ~~~~ww



さ、次!DASH!


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


こちらも人気がありませ~~~~んww


アジサイが有名なこちらは・・・

$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


三ヶ所目 『極楽寺』! てやぁ!どうでしょう



さぁこれで、前回来てまわったお寺全部参ったぞ~~~~!!



でもね、また願いかけて来たのでw
叶ったら、また来ます(笑)




そそ!
豊川稲荷でこんなの買ったよ~音譜


$まっ直ぐ生きたいだけ・・・なのよwww


いなりん

豊川いなり寿司のゆるキャラでございます~。

背中にすし飯付いてますwww



私の推しなんだよねぇもえ~


バリィさんよりも、可愛いと思うんだけどなぁーww



あ、5日に行った『渋谷REX』のライブの事
前の前の記事に、アップしてますw

よかったら、遡って読んでねラブラブ