「撮ってくれるんです」2009年10月13日 まちかど情報室 | 親愛なる人に-読書の薦め

親愛なる人に-読書の薦め

読んだ本の感想などを、本屋さんで見かける推薦文のように綴ります・・・お薦め度合いは、☆の数で評価します。親愛なる本好きの人たちに,このブログを届けたいです.


2009年10月8日のまちかど情報室「朝 忙しいあなたへ」 はこちらです 


2009年10月13日のまちかど情報室は「撮ってくれるんです」 でした。
何となくですが、最近「まちかど情報室」のタイトルの雰囲気が変わった気がします。絡みづらいというか、タイトルから内容がわかりづらいというか、気のせいかしら。。。


ひとつめは、サイバーショット『DSC-WX1』、パーティーショット『IPT-DS1』、ソニー株式会社 http://www.sony.jp/cyber-shot/party-shot/

このカメラ、専用台の上に置くと、自動撮影してくれます。顔認識し、カメラが勝手に自然な顔を撮ってくれます。いつも、シャッターばかり押していたお父さんも、一緒に入れます。まさにロボット撮影です。どんな写真が撮られるのか見てみたいですね。カメラと連動する専用台がポイントです。


ふたつめは、GardenWatchCam(ガーデンウォッチカム)、株式会社バイコム http://www.bicom-j.com

間隔をおいて、こまどり撮影ができる専用機です。また、完全防水!野外に置いて、植物を連続観察したり、ぱらぱらマンガ風の景色を撮影できたりします。植物の連続観察は、魅力的ですね。


みっつめは、RICOH CX2、(株)リコー http://www.ricoh.co.jp/dc/

上下をわざとぼかすことで、ミニチュアのような風景写真が撮れます。


ひとつめ関連         みっつめ



ニュースまちかど情報室など2009年~ はこちらです

音譜 カメラ  トップへ