ズレを調整する【コミュニケーション】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

他の人と
コミュニケーションする時に、
心に留めておきたいことがあります。


それは、
「ズレ」
についてです。


「ズレ」には
色々なものがあります。


例えば、
それぞれの目的に
ズレが生じることが
あります。


それぞれの解釈に
ズレが生じることが
あります。


それぞれの感覚に
ズレが生じることが
あります。


それぞれの理解に
ズレが生じることが
あります。


最初は、
ほんの小さなズレ
かもしれません。


しかし、
そのことに気付かずに、
コミュニケーションを進めていくと、
やがて大きな亀裂を
生み出すことがあります。


できれば、
そのようなことは
避けたいものです。



コミュニケーションには、
「ズレ」がつきものです。


そのことを心に留めて、
適宜「ズレ」を調整するように
心掛けたいものです。



※東日本大震災の復興を
心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP