許すとは、理解を示すこと(1/3)【人間関係】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

良好な人間関係が
持続する理由の一つに、
互いに許し合うという
要素があるように思います。


互いに許し合えれば、
そこには安心が
生まれます。


互いに許し合えれば、
そこには信頼が
育まれます。


互いに許し合えれば、
そこには絆が
結ばれます。


あなたの経験を
振り返ってみて下さい。


長く親しい関係が
続いている人との間には、
許し合いがあるのでは
ないでしょうか。


互いに許し合う
ということは、
良好な人間関係の礎と
考えることが出来ます。


では具体的に、
互いに許し合うとは、
どういうことを
指すのでしょう?


…つづく


※東日本大震災の復興を
心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP