今日は3.11 東日本大震災から9年です | 島ママDream~ママの夢をカタチにする会~ のブログ

島ママDream~ママの夢をカタチにする会~ のブログ

静岡県島田市在住の子育て中ママ<島ママ>で構成される
【島ママDream~ママの夢をカタチにする会~】

島ママDream~ママの夢をカタチにする会~です音譜

今日は3.11…東日本大震災から9年が経ちました。
 
私たち島ママDreamは、東日本大震災がきっかけで2011年の11月に発足。
島田市社会福祉協議会が収集するベルマークを集計して、
被災地の岩手県山田町大沢小学校へ、毎年寄付として送らせて頂いていました。
 
「ボールをもらいました」
DVDのデッキが各クラスに入りました。」
と、大沢小学校の子ども達から社協へ報告のお手紙が毎年届いて、私たちはとてもうれしかった。
だからこそ、ずっと続けてこれたと思っています。
 
その大沢小学校が今月で閉校するとのこと。
https://mainichi.jp/articles/20200310/k00/00m/040/351000c

なんだか寂しい気持ちですが、この記事に載っている子どもたちに、
私たちが数えたベルマークが届いていたのかと思うと、
とても感慨深いものです。
 
大沢小学校は閉校になってしまいますが、
私たちはずっと、東日本大震災の復興応援を続けていきます。
 
そして、ベルマークは島田市社会福祉協議会で集めています。
おうちに眠っているベルマークがありましたら、ぜひ社協窓口までご持参ください。
必ず被災地に届けます!
 
みなさんもどうぞ、3.11を忘れずにいてくださいね照れ
 
 
2020.3.11 島ママDream 一同