3月議会閉会。エアコンは前向きに検討 | 義肢装具の技術者から政治を志す!

義肢装具の技術者から政治を志す!

所沢市議会議員 島田かずたかのブログ 

26日に、今期最後の議会が閉会しました。議会的には、最後の仕事となりました(臨時会がなければ!)

さて、最終日の最後、市長挨拶の場で市長は「エアコン設置については前向きに検討している。詳細は4月上旬に」と表明。
翌日の新聞には、県議選の前の4月3日までに設置校などを表明するとありました。

エアコンが設置されること自体は、前進であり喜ばしいのですが、議会最終日に表明したことに違和感を覚えました。

それは、私たち議員は市政の一翼を担っています。会期中、大勢の議員がエアコン設置の判断を質問しても4月上旬に判断すると一貫して答弁され、質問の機会がなくなった段での表明ではあまりに一方的ではないでしょうか。

もっと早い決断を市長がなされていれば、議会としてもっと建設的な議論ができたと思うと残念でなりません。

いずれにしても、住民投票実施に向け取り組んでこられた市民の方々に敬意を表するとともに、速やかなエアコン設置に向け私も取り組んでいきたいと思います。