No.539@講演を聴きに大阪へ | 3人娘のパパ■資格合格突破論記

3人娘のパパ■資格合格突破論記

ちびっこ3人娘がいても時間がないと文句言わずに資格取得を励んでいる?楽しんでいる様子をブログでアップしていきます。時間がないと何事もあきらめている人の励みになったらいいなというつもりで挑戦していきます。まずは100個の資格ゲットを目指します。

こんばんは星空

今日は講演を聴きに大阪までちょいと出かけてましたコアラちょいとって距離ぢゃないんだけどねてへぺろ

担当講師は「高卒で元ギャルの私が司法書士試験に一発合格した勉強法」でブログを発信されている田端司法書士です。ブログはこちら
{B57F08A4-98DD-4BD1-A477-AD6DD02481E2}

@辰巳法律研究所大阪本校
{7DDFD127-892E-4D00-9C4E-7A85FFF703E3}

司法書士受験生ではないので試験に関わる内容はさっぱりでしたが、勉強の仕方、試験の向き合う気持ち、受験生へ伝えなくては!という気持ちが凄く伝わってきました。

↓講演で使った資料
{A60DEE21-C37F-40E5-B2DD-924EA73BC1E1}

ブログを見ていただければ司法書士試験について色々な情報が載っていますので覗いてみてはいかがでしょうか。
ビデオ撮影していたみたいなんでそのうち皆様も本日の講演が観れるようになるのかな?

@大阪駅 広っアセアセ
{CD4BC4E3-2F8C-4F64-A6B2-B25B4AD83317}

地図も見てたし、名古屋民からしたら新幹線のある新大阪駅は凄いゴミゴミしていて大阪駅は新幹線がないからそんな大きくないだろうと思ってたんですが…ガーンそんなことはない!

名古屋駅と同じくらいぢゃないですか!大阪駅の出口確認やら駅出るだけで10分くらいかかりましたよ!更に周辺は工事していて通れなかったり、歩道橋使わないと行けないジャンみたいな!

新幹線で行ったにもかかわらずそんな小トラブルがあって10分くらい遅刻しちゃいましてアセアセ途中入室したってことでビデオ撮影にばっちり様子が映ってる確定です!笑い泣き

17時30分には帰宅しなくてはならなかったので15時に講演が終わり田端司法書士に挨拶無しに出てきてしまいましたが、またの機会ってことでよろしくお願い申し上げます。

ここは関西だけあって関西言葉で話され、当たり前って言えば当たり前ですが、周りに話す人が居ないのでうわっ!本物だ!ってビックリしちゃいましたびっくり生関西言葉ありがとうございます!

そんなこんなで2時間滞在のトンボ返りになりましたが、大阪はまたゆっくりした時に行きたいと思いますOK星その前に仕事で行くかもね。