5人きょうだいの母+ディズニー生活

5人きょうだいの母+ディズニー生活

4男+1女の5人子育ての事と兄さんの発達障害の事や次男の介護とか
ある日ディズニーが大好きになって家族や友だちと行ったりお一人様ディズニー
を満喫したり
ディズニー多めで子育て少なめブログです

初親子コーデをしてみた

2024年5月25日

ドナパルイベント開催中に行く事を約束してた

ので子どもたちと行って来ましたニコニコ


慌ただしく用意して次男のデイサービス

送り出してから出発リムジン後ろリムジン前


9時前に出発し高速も渋滞なく行けました。

10時28分ディズニーランド駐車場到着


新立体駐車の1階(デイジー区画)だったけど

前回停めたことあるから苦ではなく

準備してさぁいざディズニーランドへ

日差し暑くて日傘をさす娘


保安検査も問題なく通過

10時50分

ディズニーランドへ無事にインパしました


ドナルド花壇でお写真を撮って

フリーグリーティング中のスクルージおじさん
おじさーんと叫んで撮れた写真
イベント主役のドナルドはお見送りだけ笑い泣き

(動画からの切り抜きです)
お見送りのあとトイレへ行き
この後のプランを考える…
キャッスルフォアコート購入可能びっくり
地蔵覚悟出来たけど暑い中待つのもかわいそう
な気がし相談したら良いと言うので買う母(笑)

プライオリティパス
ホーンテッドマンション取得
DPA課金でベイマックスのハッピーライド
レストラン難民対策モバイルオーダー
13時台がここしかなく
キャプテンフックス・ギャレー
(ピザセットとポテトオーダーしました)
プランはこんな感じで決定下矢印

ドナルドと同じポーズをする娘

さぁ遊ぶよぅとその前に
ディズニー&カンパニーへ
ドナパルグッズのパッチンを買いに行きます
バルーンも買いました。

お買い物したらキャストさんから
噂の新しいシール バルーン(黄色)
をいただきましたおねがい
お買い物終わってミニスタ目指すよ
スペースマウンテンのシールもGET
今回乗らなかったけど次は乗りたいなニコニコ

やっと着いたよ
ミニーのスタイルスタジオ
待ち時間45分
入り口キャストさんにbirthdayシールお願い
して貰いました爆笑
暑いけど並びます










春コスのミニーちゃんとはじめて会う
娘うれしそうでしたチュー
今回サイン無しでミニーちゃんとちょっとお話して
一緒にお写真撮ってもらいました。

(親子でドナパルコーデで撮りました)

キャストさんが撮ってくれるけど今回は

早かったせいかミニーちゃんとのお写真

だけでした。

スマホカメラが重かった?


ミニーちゃんにお誕生日なんだよ口笛

と伝えたらいくつになったのと

グイグイ聞くミニーちゃんでした爆笑

それは秘密🙊って答えました(笑)


ミニーちゃんにさようなら👋して

次は…ガジェットのゴーコースターへ

SB25分待ち

進みが早かったからそんなに気にならず並べました

今回は娘が1人で乗って私は四男と乗りましたチュー
次はプライオリティパス取得
ホーンテッドマンションへ

13時頃ならんだのでハモカラスタート後
中に入る感じだったのでキャラクターもみえず
3月の時は乗らないと言ってたのに
今回は素直に乗ってくれました(笑)
乗り終えるとちょうどパレードの最後尾が行った
ところでした。
お腹減ったコールが聞こえるけど
モバイルオーダーで注文した
キャプテンフックス・ギャレーの時間
お昼ごはんにします口笛




こんにちは

いつもいいねやフォロー

ご訪問ありがとうございます照れ



シェフ・ミッキーでお泊まり終わり

2023年12月30日

    

上矢印つづきです飛び出すハート

名残惜しいけどパークをアウトして向かうのは
お泊まりしてたアンバサダーホテルへ

18時~シェフ・ミッキーディナーです爆笑

イヤーエンド2023&ニューイヤー2024
スペシャルディナービュッフェ

何組か待ちがあったので並んで待ちます。
10分位待ったかな?

案内されたお席はビュッフェ台から遠いけど
ミッキーの入退室が見れました(笑)

スペシャルドリンク付けました
コースター付きですがコースター
の写真撮り忘れました。

お料理のお写真疲れたと思います

シェフミッキーで最後と安心してお写真少ない無気力
お料理のお写真これだけでした笑い泣き


華やかなお料理たくさんありました
ライブキッチンでデザートの提供もありました




のんびり食べてシェフを待ちます取ってきた

お料理のお写真持撮ったのは

最後に取ってきたお料理だけでした(笑)

因みにシェフが来てくれる時間はこちら下矢印


19時~19時30分です

プリンセスに紳士だったシェフ

シェフ・ミッキーが来ましたおねがい
会いたかったよぅミッキー抱きつく娘
いごきげんようプリンセス
片膝付いて紳士にあいさつするミッキー

お兄ちゃんもようこそ来てくれてありがとう
お誕生日なんだねおめでとう拍手
何歳になったの?11歳だよ
大きくなったねびっくり
僕とどっちが大きい?
背比べをするシェフ(笑)

ハヤシライスが美味しかったよミッキー
と伝えてます(笑)

最後にミッキーとお写真撮って

またみんなで来てねウインク

何を話してる?
じゃまたねとシェフはお隣へ行きました。

お腹いっぱいになったのでそろそろ帰ります

帰る前に荷物を受け取ります


スマートオーダーで手続きした
荷物をゲストサービスへ取りに行きます

受け取ったら駐車場へ
出発したのが20時過ぎ
お家に帰って来たのは21時30分頃
お風呂入れたのでお風呂入ってから
みんな寝ました。

年末お泊まりディズニー今年も出来るかなぁ
チップとデールのグリから始まった
年末お泊まりディズニー1日ランドで遊んで
やりたいことも出来たし2023年の良い
思い出になりました。

長々と続いてしまったレポにお付き合い
いただきありがとうございました。

子連れドナパルBIRTHDAYイン

こんにちは。ご訪問ありがとうございます照れ


一昨日の子連れドナパルコーデインパの
ダイジェスト行ってみよう口笛

いつもより1時間位早くインパ出来ましたチュー
エントランスフリーグリーティング

スクルージおじさん
ドナルドが居たけどお見送りだけえーん
スクルージおじさんで満足らしい
トイレへ行き
ショーの課金
キャッスルフォアコートまだ販売中
(プラザガーデンは売り切れてました
地蔵させるの辛いかなぁと思い課金
続けてプライオリティパス
ホーンテッドマンション取得
DPA課金でベイマックスを取得
お昼はモバイルオーダーで
キャプテンフックスギャレー
でピザを注文しました
プラン決定したプランです下矢印

ミニスタ目指しながらゆっくり行きます
ディズニー&カンパニーで
再販されたドナルドのパッチンを3個買いました
ドナルドのバルーンもお買い上げ
キャストさんからいただきました

バルーンシール
子どもたちも貰いました。

スペースマウンテンのシール
今回乗れなかったけど7月乗れるかな?

45分待ちのミニスタ到着
日向は暑かったので日傘さして待ちました
良いデザイン浮かんだ?
娘春コスのミニーちゃんにやっと会えた爆笑
親子ドナパルコーデでミニーちゃんと

ガジェットのコースター25分待ち

終わったらプライオリティパス
ホーンテッドマンション
乗り終えたらお昼ごはん
受け取り順番待ちしてる間に席を確保して

ピザだけじゃ足らず食べてる間にモバイルオーダー
追加でペスコビル・カフェ
ポークライスロール
娘も食べました。
お腹いっぱいになったら
トム・ソーヤ島へ
冒険終わったらアメリカ河の探検へ

4年ぶりのカヌー探検いい運動になりました。
お天気良かったのに曇り空に…
場所はD19列13~15真正面の位置でした
先月風キャンで不完全燃焼だったので
リベンジ





スマホカメラで撮影したのを貼り付けました
子どもたちも喜んで鑑賞してました

パレードも終わり
救護室に行きたいので寄り道しながら行きます
娘撮影
ディズニーランドローズとシンデレラ城
YouTube動画をよく観てるのか
撮影ポイントよく捉えてました。
カバンが入りましたがきれいに撮れてました

絆創膏を貰いに救護室へ
カリブの海賊15分


ベイマックスのハッピーライド

スティッチエンカウンター
アリスのティーパーティー
キャッスルカルーセル
と遊んで
アトラクションもそれなりに乗って
パークで楽しみました。

19時40分~シャーウッドガーデンディナー


セルフBIRTHDAYでお祝い(笑)

1日暑さ対策もしっかりしてたので
暑かったけど快適に過ごせました。

次はばぁばと来るディズニーランドが
子どもたちのイン予定です

私は、来月バケパで新エリア楽しみます爆笑





親子ドナパルコーデ


10時50分
ディズニーランドイン


スクルージおじさん
のんびり行って
ミニスタ45分




親子ドナパルコーデでお写真撮りました


今、ガジェットに並んでます

今日のプラン


暑さ対策バッチリして楽しみます

サムネイル

バケパ旅行のお話です

トチちゃんBIRTHDAYお泊まりディズニー

もう半年過ぎてしまったあと1回で終わりにします(笑)

2023年11月21日

ビリーヴまで遊ぶ

      

上矢印つづきです飛び出すハート
ディズニーシーへ再インパしたのが16時過ぎ
ビリーヴの鑑賞エリア(リドアイル)開場
までの時間遊びます

アトラクション利用券まだ未使用で残ってたので
ソアリンとレイジングスピリッツで使用します
(アトラクション利用券ソアリン選択で選びました)
DPA課金のタワテラは私だけです(笑)

まだソアリンまで時間があったので
ザンビでフリードリンク券使って
スペシャルドリンク飲みました

タピオカドリンク(苺ミルク味)
外で飲んでたらピノキオご一行様がグリ中でした

階段上にピノキオとおじいさんが
降りて来てくれず
ファウルフェロー(正直ジョン)は降りて来たので
お写真撮りました。
時間となりあとクション利用券(ソアリン)
Aだったかな?1列目で嬉しかったな
終わって外へ出るとすっかり暗くなってました。
レイジングスピリッツへと奥地へと行きます
ちょっと寄り道
サルタンズ・オアシス
チョコレートチュロス爆笑

レイジングの前にシンドバッド5分待ち

アトラクション利用券でレイジングスピリッツ
SB80分待ちでした
待ち時間無しで乗り場へ行けるシングルライダーも
やってるしアトラクション利用券出したら
こちらで利用で良いですか?って
聞かれてしまった驚き
はい、って答えて乗り場へ
楽しかった霧がすごかったけどね(笑)
次はタワテラへ
写し出されてる雪の結晶とかかわいいなぁ
アメフロへと来ました。
ギリギリの時間となってしまったけど
すぐにプレショーのお部屋でした

エレベーターはBでした
大好きな左端の2列目でした
となりは外国人観光客でした
待っててくれたトチちゃんと合流して
ビリーヴ鑑賞前におじさん家へ
ディスプレイがかわいいなぁ
みんなで飴を作ってるおねがい

マクダックスでお買い物しました
お買い物終えると
ビリーヴ鑑賞エリア開場してたので行きます
リドアイル側で鑑賞久々なのでたのしみです