穴場の居酒屋さん | しげきんぐのGoing my way

しげきんぐのGoing my way

我が道を行く私の食べ歩き&珍道中&その時の気持ち

涙なし笑いがたまにあるブログっす!

昭和ジオラマ展を見た後は


かなり穴場の居酒屋で 昼飲みするために


彩り酒場 藤沢市藤沢388 富士ビル本館B1F


彩り酒場 外観


こちらのお店は11:00オープンの通し営業 


ランチタイム(17時まで)は 担々麺 中華そば タンメンなど ラーメンが食べれますし


特に 緑の担々麺が気になりました けど


赤ちょうちんにも書いてある通り


昼から呑める ってのは Goodビックリマーク


このお店は ちょい呑みセットのコスパが良いんですよ


彩り酒場 POP


ドリンク2杯と つまみ3品で この値段は 安い合格


その他も立ち飲み価格なんですけど 


立ち飲みではなく カウンターやテーブルもあるので ゆっくり呑めるんです


まず1杯目は


生ビール(中) 360円(税別 単品価格)
彩り酒場 生中


ちょっと小さめの中ジョッキでの提供


ぐびぐびと のどを潤してると つまみが提供されました


彩り酒場 つまみ3種

右  うずらの山椒醤油漬


    ニンニクがガツンってわけでもなく 醤油と山椒が程よく効いてました


中央 かぼちゃサラダ


    ほんのりかぼちゃの甘さがあり 


    かぼちゃだけではなく サクッシャリっとした面白い食感が印象的


左  長芋のゆかり和え


    ゆかりって こんな使い方もあるんだ ( ..)φメモメモ


   この組み合わせは 良いと思うのですが かなりしょっぱかったしょぼん



あっという間に生ビールが空になり 2杯目は


my 定番の


グレープフルーツサワー 320円(税別 単品価格)
彩り酒場 クレープルーツサワー


安いからと言って 薄いわけではなく


ちゃんとお酒の味がしましたよ


2杯飲んだら ほろ酔い気分なので これでお会計


いや~ 平日の昼間に飲む酒は いつも以上に うまいな~にひひ


彩り酒場 居酒屋 / 藤沢駅 石上駅


飲んだ後って言ったら


もちろん らーめんですよね?


久しぶりに トマトを使ったらーめんが食べれるお店があると知ったので


〆らーを食べに らーめん屋さんへ