トキソウ | 琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

琵琶湖のほとりから(D600/D7000/V1/5DmkⅡ/7DmkⅡ/EOSm&m3/E-P1&2/GX1/GM1S/α7/α6000/K-30等で綴る近つ淡海だより・・)

滋賀の田園風景や自然などをデジ一眼のD600、D7000、V1、5DmarkⅡ、7DmarkⅡ、EOSm・m3、E-P1・2、GX1、GM1S、α7、α6000、K-30などを使って気ままに撮影しています。

先日訪れたハッチョウトンボのいる湿地帯。


池には、自生している可憐な淡い紫色(朱鷺色?)のトキソウの小さい花がチラホラと咲いていました。


山野草は、やはり自然の中で見るのが一番ですね。


【撮影:EOS40D+EF300mmF4IS+エクステンダー×1.4】
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-トキソウ


琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-トキソウ


琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-トキソウ


PALより・・・


「あと二日で、七月に入ったらやっとエアコンが・・・」
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-PAL 「今日はじいちゃんがお出かけしたので、父さんとお留守番。昼間、部屋の中でも30度を超えたけど、エアコン入れてくれる気配が全然無かったぁ~~す(ケチッ!)」
琵琶湖のほとりから(D700、5DmkⅡ、D80、40D、E-520等で綴る近つ淡海だより・・)-PAL