振り返りブログ~夏の思い出:幼稚園夏祭り編~ |  まーちゃん家の事情(●^o^●)

 まーちゃん家の事情(●^o^●)

男くさいまーちゃん家。



でも自分だけは女らしく、そして

HAPPYに人生を桜花したい~!

って野望を持ち、日々精進している。。。。。

幼稚園の夏祭りは

毎年保護者がひと月頑張って一から作り上げていきます


そんな夏祭り

まずは、役員の私たちが作った3色クラスカラーの御神輿です神輿
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

年長さんが担いで年中さんが綱をひきます



室内では各教室にブースがあって

迷路・着せ替え・屋台・工作・カフェ~いろんな楽しいお部屋がありました。



次男は迷路のお手伝い

ラリーカードにハンコを押して説明していきます
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

もちろん

ぼくも迷路に挑戦!

忍者の修行として迷路の中を歩きます
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

課題がいくつかあって

成功すれば次に進めます
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

暗闇の修行もあったりして・・・・・・・・・・・・・

けっこう暗いので

入れなかった子もいました

次男はなんのこっちゃない
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

6個くらいの課題をクリアして

最後手裏剣投げの修行


 まーちゃん家の事情(●^o^●)

なんと!!!!!!!!

修行のかいあってか

折り紙の手裏剣が紙のつなぎ目にささりましたああああビックリ

ミラクルですきゃっ


 まーちゃん家の事情(●^o^●)
楽しかった修行も終わり


次のブースへ

ここは屋台です

クレープをのりで作ったホイップや紙で作ったポッキーや毛糸で

クレープ作りをして、私がお客さん役しました。


 まーちゃん家の事情(●^o^●)

工作ブースでは何種類もあるキット(もちろんキットも手作り)から選んで工作しました

次男のはフランケンのパクパクくん
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

着せ替えブースに来ました

ドラエモンのタイムマシン
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

ポケモンのなりきり
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

今はやりの

かくれももじりシリーズ
 まーちゃん家の事情(●^o^●)
めっちゃたのしそうでしょおキラきゅんっ


素敵な幼稚園に素敵な仲間達・・・・
 まーちゃん家の事情(●^o^●)

カフェ」でジュースをのんで一休みじゅる・・

楽しい夏祭りでした