以前ブログに書いたポイントすすむくん

いまは5月に配属したAmebaの新人プロデューサーを
対象に週に1回会議をしています。

渋谷ではたらく社長のアメブロ-2010090818480000.jpg

今年配属した8名はみんなとても優秀ですが、

この会議を通じてアメーバは普段見過ごしそうな

細かいところまで、多くの改善が実際に成されました
新人にも関わらず、この半年彼らはとても良い仕事を

したと思います。

そしてこのポイントすすむくん、シールを貼って

個人の成果を可視化するという原始的な営業会社
のような手法ではありますが、
マネジメントツールとして非常に有効だった
と実感しています。

今回のルールは、
改善アイデアが仮に3点だとすると、
それが実施されると2倍の6点が加算されます。
(アイデア1:実施2)の割合で、実行重視です。

「給料いらないからポイントください」

と言った人がいたほどこのルールが機能した
理由は、もちろん単純な競争意識もあるのですが、

それ以上に殺風景な社長室に貼り出されたことで↓

渋谷ではたらく社長のアメブロ-2010092119030000.jpg

この部屋に会議に来る役員をはじめ社内の幹部や

来客がみんなこれを見ていくので、
その晒されるプレッシャーが大きかったと思います汗

あと2週で優勝が決まり、10月末で終了になるのが

寂しい感じすらしますが、新人諸君、よく頑張りましたはなまる