妊娠中の正しいウォーキング方法② | 子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

子連れOK 名古屋プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama 歩活(ぶかつ)』

名古屋プレママ・ママのウォーキング教室『nicomama歩活』はママ独特の姿勢の歪みを改善。正しい姿勢と歩き方のお教室です。産前・産後ケア、ダイエットに最適です。もちろん子連れOK!おしゃべりもOK!

東京板橋区·練馬区

 プレママ・ママのウォーキング教室
nicomama 歩活』(ぶかつ)主宰

 美姿上級ウォーキングインストラクター
 山田彩十子です。


  レッスン内容~
 まじかるクラウン妊娠中の正しいウォーキング方法

 まじかるクラウン産後のウォーキングダイエット

 まじかるクラウンママ独特の「ママ姿勢」改善

 まじかるクラウン妊活中の体作り


『nicomama歩活』は子連れ大歓迎。
ストレスフリーに通える正しい姿勢と歩き方のレッスンです。


→たまごクラブ3月号読者デルしてきました♪見てね♪


→ひよこクラブ4月号に少し載ってます♡見てね♡


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

本日、インストラクター復帰後初めての

プライベートレッスンでした💕
 
 
 
 
う~~んピンクハート
またまた素敵女子にお越し頂きましたのよぶちゅーラブラブ
 
とっても勘の良い方でレッスンすいすい進めさせて頂きましたチュー
 
 
レッスン中笑えた事が星
 
妊娠前の私は、生徒様をお褒めするときは
「いいですよ!とってもお上手ですよ!」
 
て感じだったんです。

産後、そして子育て中の現在の私は…
 
「う~~んハートじょうずじょうずラブ
 
て…(笑)
 
 
赤ちゃんに言ってるみたいな口調についつい。
 
でもお優しい生徒様ハート
優しく笑ってくださいました。
 
 
さて、
今日は妊娠中の正しいウォーキング方法②です。
 
前回はウォーキングの効果的な時間についてでした。
 
 
まとめて歩かなくても小分けにして歩いても
脂肪燃焼効果はある、というお話でした。
 
 
 
さて、ならば更に効果的にするには?
 
 
 
小分けに歩く前に
ちょこっと筋トレをする
 
です‼‼
 
 
必ずしも歩く直前である必要はなく
おすすめはお腹が空いときにおやつを食べる代わりに、ぜひちょこっと筋トレしてくださいおねがい
 
 
筋トレをすると脂肪分解酵素やホルモンが分泌され、その後の有酸素運動の効果をアップしてくれるのですよ!
 
 
せっかく歩くならちょこっとやっときましょ。
 
 
妊婦さんにおすすめのちょこっと筋トレは
とっても簡単キラキラ
 
 
しゃがむ
 
です。
 
変な表現でごめんなさいね、和式の御手洗いでしゃがむ感じです。
 
 
骨盤底筋が鍛えられますし、その回りのお尻の大きな筋肉も鍛えられます。
結果、代謝アップに繋がるんです!
(うんちくは控えめに…💧)
 
 
そうだなぁ、無理のない範囲でゆっくりと3~5回くらいで良いと思います。
 
 
ぜひやってみてくださいねラブハート
 
 
次回は妊娠中にウォーキングをすると
予定日に影響するのか?!しないのか?!
のお話を書きますね✨
 
 
プレママ·ママのウォーキング教室『nicomama歩活(ぶかつ)』はサークルレッスンとプライベートレッスンの2タイプございます✨
随時お申し込みお待ちしておりますね。
↓↓↓