理科室雑貨。


の中でも、とりわけ古びていたり、どこか懐かしい感じのものが好きなのですが、


京都アンティークショップ HANAMIZUKI さんで出会ったこれ。



古い染料

この、一瞬さわるのをためらうような(笑)、古びた染料たち。


もう、目がハートになりました♪



私は、古いもの、サビたもの、欠けたり朽ちたりしているものが、フォトスタイリングをする上で、と~ってもステキな雰囲気を出してくれると思っているので、大好きなんです。



時間の経過を感じさせるような汚れなんかも、それはそれはいい感じに写ってくれるので、ピカピカに磨き上げられると困るんです。




ステキ~

そんな、古いもの大好き♪ の私でも、これはちょっとためらった。


ものすっごくラヴなんだけど、これを果たして家に持ち込んでもいいものか!? 笑




♪

結果、複数買い (ノ´▽`)ノ


そして、今までに何度も被写体になっていただきました♪


あぁHANAMIZUKI さんありがとう。




次回は、同じくらい古びて朽ちている画材を。


こういうテイストが好きすぎて、もはや自分が行き過ぎてるかどうか、よくわからない

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




京都アンティークショップ HANAMIZUKI さんはこちら ☆☆







オリジナルバナーを作ってランキングに参加中です。

1クリック応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 写真ブログ 雑貨写真へ



にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ

にほんブログ村

…………………………………………………………………………………………

【フォトスタイリング(入門)エッセンスコース】

                     6ヶ月(月1回/全6回講座)

東京自由が丘の本部と同じ内容を、京都でも学んでいただけます。


詳しくはこちらの告知ページで ☆☆
…………………………………………………………………………………………


フォトスタイリング2級ベーシック講座


フォトスタイリング体験講座 についても、お気軽にお問い合わせ下さい。







           



フォトスタイリング協会     窪田千紘とチーム生活美がお届けする暮らしのセレクト便     窪田千紘オフィシャルブログ ビジュアルパワー