お食事処 未来亭 | えーちゃんのラーメン試食データ

えーちゃんのラーメン試食データ

試食したラーメンを主として独断と偏見で感想を述べております。
他に暇があれば違うこともUPします。

えーちゃんのラーメン試食データ-ザンギカレー


ザンギとは北海道特有の言い方であり、全国的な言い方に替えれば鶏肉の唐揚げです。ザンギの発祥は釧路方面らしいが、鶏の唐揚げを中華料理・中国名では「ザーギー」と呼ぶらしく、それがいつのまにか「ザンギ」と呼ばれるようになったらしい。
ここのお店のカレーも種類が増えて、どれもボリュームがある。 今回は昼食でザンギカレーに挑戦しようと、朝食は軽く済ませておいた。
出てきた品は予想していた以上のボリュームで、これは食べ切れないなと最初に思った。それはご飯の盛りがいつもより多くて2合を越えていたからだ。
それより今回は3分の1くらい食べたところでアクシデントが発生。ザンギに封じ込まれている熱い油で喉上の少し手前部分を火傷してしまい、最初は小さい水脹れが出来たと思いきや、徐々に大きくなって食を妨げてしまう嵌めに。(水脹れといっても大半が血です)。結局水脹れが口全体に広がると喉を塞いでしまう危険性があるので、鶉の卵くらいに大きくなったところでタイミングを見計らって爪楊枝で刺し潰した。けっこう自分はやってしまうんですよね。特に揚げ物の油は沸騰水より高温なので危険です。
ここのお店ではどんなに満腹になっても食べ物を残したことはない。しかし今回はママに事情を説明して「ごめんなさい。残してしまいました」。と謝った。



所在地 岩見沢市鳩が丘1丁目6-14
電 話 0126-23-5673
営業時間 11時~22時  定休日 不定休(土・日は営業)
席数 (L字カウンター12席、座敷4席×2卓) 合計20席
駐車スペース 店前に7台

店舗開業 未確認
店主またはオーナー 横濱美佐子
備考 オーダーを席まで取りに来ないときは自己申告、水はセルフ、喫煙可能、会計伝票なし。

会計厨房出入り口、新聞・マンガ本は多数あり、テレビあり、
今までの入店回数 28回
今回入店日 2010年3月内緒日
お店の関連サイト http://r.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010708/1007410/

今回食べたもの ザンギカレー(750円)半分残し

目測の推定カロリー カレールー(とろみ濃いめ)600g ,700Kcal、ライス2.1合 1,103Kcal

ザンギ(巨大5個)450g 1180Kcal  合計推定カロリー 2,983Kcal。

食べた分での食べ応え度指数 62% (カテゴリーに指数表記載)


このお店の過去記事
激辛みそラーメン
日替わりシーフードカレー
日替わり豚生姜焼き丼
チャーハン大盛り
カツ定食
ハンバーグ定食
カツカレー
日替わりすき焼き風どんぶり
餃子定食
鶏の唐揚げ定食
日替わり海老天丼
オムチャーハン大盛り
日替わり煮込みハンバーグ定食
メンチカツ定食
日替わり味噌カツ定食
カツ丼
親子丼大盛り
親子丼大盛り
海老フライカレー
角煮丼
鍋焼きうどん
日替わりラーメンと豚丼セット
日替わりチーズ入り味噌ホルモンラーメン
メンチカツカレー
日替わり正油ラーメンとミニうなぎ丼セット
チキンカツカレー
豚肉炒め定食(醤油バター)