【柏、浦和は頭からしっかり守り】 J1の失点傾向も調べてみた 【横浜Mは頭にガッツリ取られる】 | 蒼い攻め達磨

【柏、浦和は頭からしっかり守り】 J1の失点傾向も調べてみた 【横浜Mは頭にガッツリ取られる】

昨日の得点傾向 に引き続き、今度はJ1の失点傾向について。

得点、失点合わせてようやく実態がつかめるというもの。僕はガンバサポだから失点傾向はちょっと軽視する方向にあるけど…

 

切り口は得点傾向と同じで、大きく

 ・失点数

 ・全失点に占める比率

 ・15分ごと(元々のデータ)

 ・前半、後半(45分ごと)

 ・30分ごと(序盤中盤終盤視点)

 ・前後半の開始15分と終わり15分(重要な時間帯視点)

で集計、加工したもの。

 

■J1失点傾向

(クリックで大きくなります。横に伸びる見難いデータでゴメン。黄色いセルはパッと見で気になったとこ)
J1失点傾向
         出所:Jオヒサル のデータを加工

 

今回も目に付いたとこだけ簡単にコメント。

時間ある人はリアルで分析よろしくw

 

 
■柏 -魂のプレス、尽き果てるまで
いつの間にかリーグ最少失点。ベースとなるのはプレス。前・後半の開始15分は黄色い網がピッチを覆う。時間を経過するごとに失点は増えるがそれでも大きく平均以下。柏の“D”はホンモノだ。
 
 
■浦和 -守りから入り、守りで締める
開始から30分までと60分から終了までの失点がリーグ最少。立ち上がりからしっかり守り、終盤になっても崩れない。特に開始から30分間での失点はたった2。大崩れしない強さは確実に存在する。

 

 

■横浜M -もう15分早くアップを始めたらいい

意外なことに開始15分の失点数がリーグワースト並み(7失点)。それ以降の守備は柏や浦和をも凌ぐ。強烈なのは、その開始15分のあとの30分までは今季失点していない。横浜Mが相手ならいきなり襲い掛かれ。

 

 

■清水 -試合時間ってのは45分だろ、な?

得点傾向同様、試合時間を45分と勘違いしている。前半の失点数は浦和の7失点に次ぐ8失点、なのに後半は18失点で倍以上に膨らんでいる。清水サポは前半と後半で違うスリルを体験してるのか…

 

 

■ガンバ -ごく普通に失点してますが何か?

調べる前は「そりゃあ楽しそうに失点してるはずだぜー」と思ったたんだけど、意外に特徴がなかった。平均失点より少ないが、平均失点の傾向通りに推移してる感じ。 ま っ た く 面 白 く な い w

 

 

■鹿島 -気候は涼しいのにネットリ守る

前・後半の終わり際の強さは守備でも健在。前・後半の最後15分の失点は計6でダントツの最少。特に終了間際の15分は今季まだ2失点と疲れを知らない異常な守備力。あー、やっぱりイヤらしいw

 

 

■神戸 -「追いかける展開が大好きなんです」「Mなの?」

リーグの失点傾向として、平均の失点割合は前半:後半=4:6ぐらいなんだけど、唯一神戸だけが前半の失点数の方が多い(前半20、後半17失点)。前半の守備をしっかりすれば効果大だと思うけど…

 

 

■磐田 -両手ブラリこそ我が美学

40得点46失点。今季もっともワーワーしてるチーム。90分間攻めて、攻められる。まさに両手ブラリ。特にラスト15分で既に15失点でリーグワースト。か、柏の総失点が19なんですが…w

 

 

失点傾向については以上。昨日の得点傾向と合わせてみるとチームの性格がより鮮明になるかな。しっかし、ガンバの失点傾向が普通だったってのはちょっとショックやなーw