名刺もlリニュアル! | 企業イメージ戦略!プロデュースから教育まで

企業イメージ戦略!プロデュースから教育まで

~企業のイメージが人の心を動かす!~
クリニック・サロン・店舗など人が集まるところには
心を動かせるハードとソフトのイメージが必要です。
「イメージづくり」からそこで働く人のイメージに相応しい「教育」を致します。

トータルブランディグにおいて


紙ベースのものの‘魅せ方’もあなどれませんひらめき電球


昨年の後半、かなり東京においても名刺交換をさせて頂く機会がふえ


思いますのは


同じ名刺でも‘地方色’があるな~と!!


名古屋で通じることが、東京では少しためらいを感じるあせる


場所においてためらいを感じない名刺ビックリマーク


まず、今年の紙媒体の見直しは、そこからスタートしましたニコニコ


ブログデザインも少し手を加え、

ソーシャルメディアの目的・方向性も明確になったので


トータルブランディングのために、名刺もリニュアルですチョキ


本日は近くのカフェにてその打合せをして


なんだか、ひとつひとつ事柄を感じて、検証して具現化するクラッカー


何にも知らないでいろいろ専門家に依頼するよりも


私の場合は、色々模索し、自分の限界を感じて専門家に依頼する!!


そんなスタイルが合うみたいですニコニコ


それにより‘トータルブランディング’の必要性と

そのツールの‘魅せ方’の違いを学べますニコニコ


さて、どのような名刺ができるか楽しみです音譜