「RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第36回(「アシュリーの声が?!」) | sekomagicのひっくり返したオモチャ箱Z!!

sekomagicのひっくり返したオモチャ箱Z!!

sekomagicの好きな ゲームや マンガや PC FX なんかについて書いちゃうよん!

え~、「ゲーム」ネタです!




RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第36回(「アシュリーの声が?!」)です。




前回の「RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第35回」は、こちらからご覧ください。




前回は「孤島」に上陸から、「洞窟」を抜けるところまで書きましたー。




今回は「研究施設」入り口からスタートですよん。




詳細は、こちらの動画をご覧ください!





まず、道なりに進むと「鉄筋」の「建物」があり、「ガナード」が武器を構えてますねぇ~、また待ち伏せかよ~。




ここは「ライフル」で全員狙撃がいいですね!




で、「扉」を開けると、なにやら「研究所」っぽい雰囲気ですよん。




炎に包まれた「ガナード」に襲われたり、「ロッカー」から「お宝」を回収したり、出現する「ガナード」を倒しながら、進むと「アシュリー」の声がします。。

どうやら「声」は地下?から聞こえるようですが、廊下から鉄格子越しに地下を覗くと「ゲリラ」みたいな物騒な「ガナード」がいます(笑)体は「ライフル」で倒し、2体目を探していると・・・すぐ近くにいたぞー!


間一髪、攻撃を避け、「脚」を「マシピス」で連射。





続いて寄生体」持ちや「」持ちなんかを撃破し、地下室を探すがアシュリー」はいません。






ここで動画前半は終了。


続いて動画後編のはずですが・・・CAPCOMより著作権に触れる可能性があるとの申し立てがあったので、当該動画を削除しました。なので今回は、内容だけ書きます。


1に出て左の部屋に入ると、ここは監視室らしく、声がする方向に行くとモニターの操作盤があり、チェックすると「ムービー」が入りますが・・・

ああぁーっ!「アシュリー」が「ガナード」の暴行を受けて倒れ、「パンチラ」まで!!



でもまぁ、ここでは結局「アシュリー」を救出できないので、先の「扉」を開けて進むと・・・









「武器商人」さんの部屋でしたよん。







ひと息ついて、「武器商人」さんの部屋を出て右折すると、「シャッター」が閉まった通路に出ます。




どうやら「シャッター」が開閉し、「ダイナマイト野郎」が“投げては閉める~”の繰り返し攻撃をしている模様。






ここは、距離を置き「ライフル」で確実に一人づつ倒すと「シャッター」が開きっ放しになり、通れますよん。





が、進路方向に「開閉役」の「ガナード」が残っているので、ご用心。


排除後、1階のある部屋に入ると「タイプライター」がありま~す。



フゥ~、本日はここまでです。


つづく。