「RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第35回(「孤島でドンパチ!」) | sekomagicのひっくり返したオモチャ箱Z!!

sekomagicのひっくり返したオモチャ箱Z!!

sekomagicの好きな ゲームや マンガや PC FX なんかについて書いちゃうよん!

え~、「ゲーム」ネタです!




RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第35回(「孤島でドンパチ!」)です。




前回の「RESIDENT EVIL4で遊ぶ!第34回」は、こちらからご覧ください。




前回は「ガナードの雨?」クリアから「塔?頂上」まで書きましたー。




今回は、いきなり「サラザール」との決戦からですよん。




すぐ近くの「扉」を開けると「ステージボス・プラーガサラザール」と戦闘突入です。




ここからは、動画をご覧ください!






一応書くと・・・ムービー後、部屋の鉄格子端に陣取ってから、触手の「目玉」を連射攻撃。




で、触手の即死攻撃を避け・・・まぁそれ以外は結構貰ってますが(笑)


上手く目玉を連射して、怯ませれば「サラザール」本体が「殻」から現れるので「ロケットランチャー」を発射すれば、難なく終了!。




アイテム回収後、「湖」まで進むと「エイダ」が・・・



フゥ~、ここで「
Chapter4」が終了です。



で、「Chapter5「エイダ」と別れ、島に上陸したところからスタートで、「サドラー」から通信が入ったところで、動画前半は終了。



続いて、動画後半ですよん!!






 


しばらくすると「アシュリー」の叫び声が!


声のする方に海沿いの岩場を行くとドン詰まりなので、少し戻り分岐点を反対に行くと「ムービー」が入り「アシュリー」が扉の中に連れ去られ、基地の入口にきます。




ここからは「兵士ガナード」も出ますよん(笑)




「謎解き」より、「5」みたいな「ドンパチ」中心のセクションだね!




ここまでで、「Red9」の改造を最優先にやってきたので「威力」は「MAX」!!




なので、ひたすら現れる兵士達を「Red9」で撃ち、「ガトリング男」は「閃光手榴弾」で怯ませてから「ライフル」で安全に射撃すれば大丈夫!!!




戦闘がひと段落したら(長いので、一旦カット)2か所の鏡を動かして、扉を開けて、待ち伏せの「ガナード」を排除し、「ボタンアクション」で岩を避け、奥のハシゴを昇り見張りのガナードを確認、ここで動画後半は終了です。




それから洞窟を進んで、途中ドラム缶で進路を確保してから「お宝」を回収する。




結構、目的の進路を見失うので、地図を確認しながら、左の岩山の入口から中に入るよん。


かなりの数の「ガナード」を倒しながら進み、斜面の上の扉にいくと、まるで「ショッカー基地」のようなの入口があり、ボタンを押して「扉」を開けて進むと「武器商人」さんと「タイプライター」がー(笑)




フゥ~、本日はここまでです。



つづく。