貴重な時間 | 子ども硬筆教室

子ども硬筆教室

2010年春、自宅で念願だった硬筆教室を始めました。可愛い子どもたちと毎週楽しく頑張っています。

お盆休み真っ只中ですね。



お墓参りをしたり


普段は遠くに離れていて


なかなか会えない家族と会ったりと


有意義な時間を過ごされている方も


いらっしゃるのではないかと


思います。




我が家は


先日


両親の長寿のお祝いをしました。



両親共に


元気で長生きしてくれている


ことに感謝して


皆で


美味しいお料理をいただきながら


楽しい時間を過ごしましたキラキラ



また、次の長寿のお祝いを


皆でできる日が


来ることを


心待にして過ごしたいと思います。





さて、


一昨日のお教室。



お盆ということで


お休みにしようかと迷いましたが


来てくださる生徒さんが


いらっしゃるかもと


お教室を開けていました。



結局お一人の生徒さんが


来てくださり


マンツーマンのお教室となりましたニコニコ



「こんなことは多分もう無いと思うから


とっても貴重な日だよニコニコ


と、生徒さんとお話して


進めていきました。




いつもはにぎやかになることもあるので


一昨日は、


時間にも気持ちにもゆとりをもって


いつもより


より丁寧にキラキラ


お清書を書き進められる


静かなお教室になりました。



生徒さんも私も


お互い新鮮でよかったのではないかと


思いますルンルン





まだまだ、暑い日が続きますが


体調に気を付けながら


無理のないようご自愛下さいね。



大好きな線香花火🎇


モジモジしながら

必死に落ちまいとしがみついている火の玉に

頑張れ✊‼️頑張れ!!

と、エールを送り

バチバチと音を立てて

細かい火花を散らす様を見ていると

とても繊細で

このまま時が止まってくれないかな

と、思ったりもしました。


夏の思い出アップ