ちいの睡眠時間は短すぎるんです

 

週に1~2度、

調整するかのように1時間昼寝することもあります。

 

でも、お昼に30分寝てしまうと、

23時に寝ます。

 

15分程度で起こすと、21時半。

平均睡眠時間は、

お昼寝と合わせて10~11時間でした。

 

 

お兄ちゃんは、

昼寝無しで20時に寝て8時に起きてくる。

声をかけなかったら、9時まで寝ています。

合計12~13時間寝ます。

 

 

ちぃは2歳半で、この睡眠時間。

 

 

「大丈夫、この子??」

ってずっと思っていたので、

母の保育士知識をフル活用して対応。

 

それでも30分を超えてお昼寝をしちゃうと、

もう日を超えてしまいます。

 

私の方が先にダウン。

それぐらい寝ない子でした。

 

 

多分、睡眠不足のせいもあったのか、

怒る時はキーキーずっと怒ってる子でした。

少しでもイヤなことがあると

 

「もう、イヤ!まぁまぁ!」と、

涙は流さず声だけで泣きます。

 

あまりにも、

こういう言い方をするので

私の祖母に(ちぃのひいばあちゃんにあたります)

「ちぃは泣けちゃんですね~。」

と言われ

帰省したときは「泣けちゃん」と呼ばれていました。

 

 

当時、ちぃはどんな子?と聞かれたら、

 

・なかなか寝ない

・キーキーずっと怒ってる

・気分のムラは激しい

 

と説明します。

なんか……良いとこなしに聞こえますね(苦笑)

 

 

だから、比較したくはないけど

お兄ちゃんと違いすぎて、困りました。

 

「ちぃは、こういう子なんだろうな。

育てやすい子と育てにくい子って、

やっぱりあるんだろうな……兄妹でも……。

 

親だって人間。

 

きっと星占いのように

親子でも相性というものがあって、

相性が合わないんだ。」

 

なんて思ってたんです。

 

そうしないと、

私のなかで納得できないし、

あきらめることもできなかったんです。

 

 

私の育て方のせいかな?

あまりかまってあげられなかったからかな?

 

など、後ろ向きになって

自分を責めてしまうときもありました。

 

 

つづく





…………

おさんぽ日和の歴史とこれからはこちら

アレルギーとグルテン過敏症の違いはこちら

テーマ別にご覧いただけます

……………
farine
〜グルテンフリークッキングクラス〜
公式アカウントができました!!
日程などお知らせしますので、
ご登録お願いいたします(*˘︶˘*).。.:*♡
友だち追加


グルテンフリースイーツクラス!
★5月日程こちら

………………

★毎日の晩ごはんはこちら

………………

パーソナルフードスタイリング
もぐもぐごはん

★申込書詳細についてはこちら
★保育士のあーちゃん先生コラムはこちら
…………………


★お仕事の依頼はこちらおさんぽ日和