<PR>

 

 

ようこそ~

このブログは

海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね

【この記事はPR商品を含みます】

 

 

今日のこちらの記事

 

 

 

早速お読みくださりありがとうございます!

 

 

我が家、ゴールデンウィークは

1日だけ東京、あとは家付近をうろうろ

 

 

そんなわけで、朝ごはんを楽しく作ってました。

やっぱ、朝ごはんが3食の中で一番好き。外食も朝食が俄然テンション上がる派。

 

 

 

ってことで、今回は野菜たっぷりで試してみました!

まずはビーツのコールスローを作り

 

 

トーストしたパンにのせ

 

 

 

ハーブオイル漬けのチーズを乗せて、軽くトースターで焼いて溶かして

 

仕上げにひよこ豆とサーモンとオリーブをのせて

 

出来上がり〜!!

 

 

 

翌日は同じ方法でやって

 

サーモンを生ハムにして

ひまわりの種とカボチャの種をトッピング。

 

 

いや〜美味しいし、色がいい!!!

 

 

 

ビーツを生で食べるとか

栄養丸かじり感があって最高泣き笑い

 

 

ビーツは千切りにしてマヨネーズとお酢にちょっとお砂糖で味付け。チーズのハーブオイル漬けは、成城石井で買ってきたけど、なんでもいいのよ、溶けてくれたらおいで

 

 

ワタシの野菜ライフ

最初に変えてくれたのがアメリカ

 

 

え!?バーガーとポテトの国で!?

 

 

って思うかもしれないけど、あの国の生サラダのメニューの豊富さは、ちょっとワクワクするほど。

 

 

でいろんなサラダを食べたとこから意識が変わって、帰国後は、坂ノ途中に出会って今に至ってる。

 

 

 

特にビーツ

アメリカと坂ノ途中が教えてくれた野菜だなぁと思いながら、トーストにかぶりつきました。

 

 

 

 

こんなに続くとは思ってなかった野菜たっぷり生活。

 

 

年齢的に求めてるんだろうけど、やっぱり、自分で選ばない旬の野菜が届くスタイルの宅配をやってるのも大きいと思う。

 

 

 

普段手に取らない野菜が届くのって、飽きなくてイイ。

もう続けて3年。

 

 

 

その坂ノ途中のお野菜の定期宅配が5/23まで

 

 

 

 

初回980円でお米(1kg)もついてくるキャンペーンやってるので、どんなもんかいなを覗いてみるには良いチャンス!

 

 

 

Sサイズのお野菜(7~9種)は

 

 

こんな感じ

 

 

最初3回の送料無料!!

4回目以降の送料も改定になってお得になってるので、チェックしてみて。

 

 

 

そして

このブログたまたま見たアナタにも

よく見てくれてるボイラーちゃんにも特別に

 

 

島根県奥出雲町にある醤油屋〈森田醤油店〉さんのしょうゆ麹のプレゼントしていただけます!

 

 

ニラ切って和えるだけで最高のご飯のお供になるよ!

 

 

 

まじかるクラウンオーダー方法はこちらまじかるクラウン

 

①ここからサイトへ飛んでいき

下矢印下矢印

 

② サイズと野菜セットの種類を選ぶ

③ お米を「白米」or「玄米」を選ぶ

④ お届け頻度を選ぶ

⑤ お届け先情報を入力

⑥ 備考欄に紹介コード boiboiler を入力

 以上!

 

※最初の3回目まで送料無料!!

※はじめてご注文の方対象です

※キャンペーンの終了日やキャンペーン内容は変更になる可能性があります

 

お得な時に、ぜひ坂ノ途中を試してみてね~

 

 

 

あんぐり{私と坂ノ途中の出会いはデパート

 

坂ノ途中のお野菜やそのお料理は

Boiのインスタのストーリーズにまとめてるのでよかったら見てね気づき

 

 

 

↓ROOMに愛用品も載せてます!

 


まじかるクラウンシークレットクーポン20%OFF

 

BFCの名品、レチノール(整肌・保湿成分として)高配合のクリーム。定期でなく買いたいって方は是非!

イベントバナー

ホンマにエエよ、このクリームおいで

 

 

まじかるクラウン名品と技ありアイテムのセットが登場!!

初回は約60%OFF!!

 

詳しくはココで書いてます!

 

 

 

まじかるクラウンBoiのおすすめをギューっと集めたページできました

ホテル、介護、ワイン、ファッション…

画像を押すとそのことを書いた記事が出てくるので、レポが読める仕組みです!!

 

\目指せ!!つぎは読者5万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ