葉山・横須賀へ | 喋るヒト。

喋るヒト。

オマヌケ類マロ科

昨日はお天気もよかったので、

久しぶりに車で三浦半島へドライブしてきましたー(^^)/





1時間半ぐらいで着いたのはココ。

めっちゃ美味しい焼きプリンで有名な、MARLOWE(マーロウ)葉山店。


喋るヒト。

喋るヒト。








早速プリンセットを注文しました。

喋るヒト。






夫は期間限定の有精卵ミルクティープリン。

喋るヒト。






私は期間限定の栗のプリン。


喋るヒト。





この栗のプリン、めっちゃウマーーーッ!!!

濃厚を超えた重厚!と書いてたけど、まさにそう。

普通のプリンの舌触りとは全然違う、もったりとした感じ♪

喋るヒト。


栗好きの私にとっては至極の一品でした(*´∀`)






その後、横須賀に初めて行ってみました。

横須賀駅。

喋るヒト。


駅前には港が広がっていて、イルカが3頭背中を出してるみたいな…











喋るヒト。


潜水艦が!

アメリカ海軍と海上自衛隊の基地があるんですね。






時折、ラッパを吹く音が聞こえるなと思ったら人が乗ってました。


(クリックすると大きく表示されます)

喋るヒト。






軍港めぐりの船。時間が合わず乗れませんでした。


喋るヒト。






旧横須賀軍港の衛兵の詰め所跡。


喋るヒト。







港の周りには、ウッドデッキのある落ち着ける公園が広がってました。

喋るヒト。



そこを夫と歩いていると、一人の60代ぐらいのおじさんが、


「ジョージワシントンが来てますよ!」


と声をかけてきました。







一瞬、それ誰?と思ったけど、

ああ!空母ジョージワシントン!!と気付き、

どこですか?と聞くと、




この方向を指さすので、どれだろうと思ったら、

喋るヒト。







これでした。建物の向こうに停泊しているそうです。

喋るヒト。


空母ジョージワシントンの全体像は、→こちら (参照写真)







その後、そのおじさんは話し相手が出来てテンションが上がったようで、


「オレは35年間海上自衛隊にいて定年で辞めたんだ」

からいろいろ話が始まって、




「あの潜水艦は自衛隊のやつだけど、

米軍のところに停泊させてもらってるの。」




「おじさんは、潜水艦にも乗ってたんですか?」

と聞いたあたりから、この人は話を聞いてくれる!

と思われたようで、さらに勢いづき、





「乗らない。あれは、別の学校を出ないといけないんだ。」


「オレは潜水艦はイヤだね。

潜航手当が出るから給料は高いよ。

でも高くても、潜ったら3日ぐらい潜りっぱなしだからね。

嫌だよ~怖いよ~~」


「寝るとこだって、ものすごく狭いんだよ。こんなんだもん!!」



「自衛隊の船には米と食糧の肉や魚の冷凍できるやつは

最初にものすごい量を積み込むんだけどね、

野菜は、港・港でその場で調達するんだ。」


「オレはサバは嫌いだね。」


「コックが作った料理にサバが出てたら食わねえ!」




と、おじさんの食の好みの話まで長々と話していただき

なかなか面白かったです^m^



時間があれば、ベンチで腰を据えて

いろいろ話を聞いてみたい感じでした(笑)









マーロウでお土産も買ってきました。

夫が超嬉しそうに箱の中身を覗いております。

喋るヒト。


夫が好きそうなものを選んで買ってきました。






これ。

喋るヒト。






くるみのパウンドケーキ(2/3カットサイズ)

上に乗ってる黒い棒は、バニラ。


喋るヒト。


生地は小麦粉を一切使用せず、アーモンド粉でできてます。






分厚く切っていただきました。

喋るヒト。


めーーーーっちゃウマーーーッ!!!!

しっとりした生地に、ちょうどいい甘さのカリカリのくるみ。


今まで食べたパウンドケーキの中では、一番好き♪







さらに、焼きプリンもお土産に買いました^m^

喋るヒト。


左からティラミスプリン、人気ナンバーワンの北海道フレッシュクリームプリン、

抹茶プリン、お店で食べた栗のプリン。






マーロウのプリンはパイレックスの耐熱ビーカーに入って、絵柄が渋い。

フィリップ・マーロウ。

喋るヒト。






反対側にはメモリがついてて、

このビーカー、合わせ調味料作るのに非常に便利で

毎日使ってます♪

喋るヒト。






これは今まで使ってたビーカー。


喋るヒト。





ちゃんと器にひっくり返して食べましたー(^^)/

喋るヒト。


ウマーーーッ!!



マロクイズの賞品、くるみのパウンドケーキにしようかな(^^)







ペタしてね