昨日のランチ会は、実は”半年以上”も前から日程を決めていました。
数年前、サロネーゼ関連の集まりでお知り合いになり、プライベートでもランチを・・という事で始まったランチ会。
それでも、やはり全員が日程が合うのがなかなか難しく、年に2回程集まれるのがやっと・・今回も、急なお仕事でおひとりいらっしゃれなくなり、またプライベートなランチでお会いできるのは年末?!なんてお話をしたぐらいです。
場所は、表参道のユニオンチャーチから入った裏通りにあるリストランテ ケン ヴェンティー クワトロ。
数ヶ月前に別のグループで友人お薦めのレストランという事で初めてランチをしたのですが、お料理がとても洗練されたお味で、美味しい!ので、今回のメンバーの皆さんにも是非ご紹介したくてこちらのレストランにしました。
ウェルカムドリンク付きのランチコースをオーダー。(一休で予約すると、このお得なウェルカムドリンク付きのランチコースになります)
前菜は、魚介のウニ添え、ビーツソース。(数種類の中から選べますが、全員が同じものをチョイスしました)
なんと、”黄色のビーツ”ソースなんです~、甘くてとても美味しいソースでした。
全員が、絶品!と大満足。エビの味噌も食べられます。
トマトのジュレ。トマト好きの私にはたまらない味!美味しいんです~いくらでも頂ける??(笑い)
パスタは数種類の中から選べます。こちらも全員同じエビのトマトクリームパスタ。パスタはすべて”手打ちパスタ”。パスタのモチモチの食感がトマトクリームと相性抜群。
お口直しのシャーベット。
メイン料理は肉、魚、それぞれ数種類の中から選べます。
私は、イベリコ豚の網焼きを。”イベリコ豚”が筋肉質?!(笑い)ジューシーなのですが、しまっているといいますか・・とても美味しかったです。
デザートは3種盛り合わせ。いつものようにスウィーツは”別腹”であります~
おしゃべりの内容は多岐に渡りお話尽きず、気がついたら、周囲のテーブルには誰もいなくなり・・(笑い)
基本的に中味はスッキリ、さっぱり、ハッキリ”男前”の方達ばかりなので、波長があって、とても心地よいです!
次のランチは、また半年後、年末”忘年会”でしょうか??ね?
ご一緒したメンバーは
フラワーサロン ~ブール・ラブニール~主宰 Tomikoさん★★★
ビーズアクセサリーデザイナー RUKAさん★★★
KINUKA フローラル ブラッサム主宰 衣香さん★★★
<かごバッグアレンジメント ONE DAY LESSON>
の詳細はこちらから★★★
ONE DAY LESSON & 体験レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから★★★
<かごバッグアレンジメントONE DAY LESSON>
体験レッスン
オーダー、レッスンお問い合わせ、お申し込みはDeco R Yokohama 教室HP”お問い合わせ”★★★より、お願いいたします。
(携帯電話等などの”ご連絡先の明記”をよろしくお願い申し上げます。数日たちましても返信がない場合は、ブログの”メッセージを送る”からその旨お知らせ頂きたくよろしくお願いいたします。)
教室のHPはこちらをご覧ください。
皆様の応援クリック、励みになりますので、ポチッとクリックよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fflower.blogmura.com%2Fflowerarrangementsschool%2Fimg%2Fflowerarrangementsschool88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ シルクフラワーへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fflower.blogmura.com%2Fsilkflower%2Fimg%2Fsilkflower88_31.gif)
にほんブログ村
Deco R YokohamaHP、及びブログ内における文章・画像・作品・デザインの無断複写(コピー)転載はご遠慮ください。
数年前、サロネーゼ関連の集まりでお知り合いになり、プライベートでもランチを・・という事で始まったランチ会。
それでも、やはり全員が日程が合うのがなかなか難しく、年に2回程集まれるのがやっと・・今回も、急なお仕事でおひとりいらっしゃれなくなり、またプライベートなランチでお会いできるのは年末?!なんてお話をしたぐらいです。
場所は、表参道のユニオンチャーチから入った裏通りにあるリストランテ ケン ヴェンティー クワトロ。
数ヶ月前に別のグループで友人お薦めのレストランという事で初めてランチをしたのですが、お料理がとても洗練されたお味で、美味しい!ので、今回のメンバーの皆さんにも是非ご紹介したくてこちらのレストランにしました。
ウェルカムドリンク付きのランチコースをオーダー。(一休で予約すると、このお得なウェルカムドリンク付きのランチコースになります)
前菜は、魚介のウニ添え、ビーツソース。(数種類の中から選べますが、全員が同じものをチョイスしました)
なんと、”黄色のビーツ”ソースなんです~、甘くてとても美味しいソースでした。
全員が、絶品!と大満足。エビの味噌も食べられます。
トマトのジュレ。トマト好きの私にはたまらない味!美味しいんです~いくらでも頂ける??(笑い)
パスタは数種類の中から選べます。こちらも全員同じエビのトマトクリームパスタ。パスタはすべて”手打ちパスタ”。パスタのモチモチの食感がトマトクリームと相性抜群。
お口直しのシャーベット。
メイン料理は肉、魚、それぞれ数種類の中から選べます。
私は、イベリコ豚の網焼きを。”イベリコ豚”が筋肉質?!(笑い)ジューシーなのですが、しまっているといいますか・・とても美味しかったです。
デザートは3種盛り合わせ。いつものようにスウィーツは”別腹”であります~
おしゃべりの内容は多岐に渡りお話尽きず、気がついたら、周囲のテーブルには誰もいなくなり・・(笑い)
基本的に中味はスッキリ、さっぱり、ハッキリ”男前”の方達ばかりなので、波長があって、とても心地よいです!
次のランチは、また半年後、年末”忘年会”でしょうか??ね?
ご一緒したメンバーは
フラワーサロン ~ブール・ラブニール~主宰 Tomikoさん★★★
ビーズアクセサリーデザイナー RUKAさん★★★
KINUKA フローラル ブラッサム主宰 衣香さん★★★
<かごバッグアレンジメント ONE DAY LESSON>
の詳細はこちらから★★★
ONE DAY LESSON & 体験レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから★★★
<かごバッグアレンジメントONE DAY LESSON>
体験レッスン
オーダー、レッスンお問い合わせ、お申し込みはDeco R Yokohama 教室HP”お問い合わせ”★★★より、お願いいたします。
(携帯電話等などの”ご連絡先の明記”をよろしくお願い申し上げます。数日たちましても返信がない場合は、ブログの”メッセージを送る”からその旨お知らせ頂きたくよろしくお願いいたします。)
![Deco R Yokohamaへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fwww.h3.dion.ne.jp%2F%7Esearch%2Fdecory%2Fimage%2Flink%2Fbanner.gif)
皆様の応援クリック、励みになりますので、ポチッとクリックよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fflower.blogmura.com%2Fflowerarrangementsschool%2Fimg%2Fflowerarrangementsschool88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ シルクフラワーへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fflower.blogmura.com%2Fsilkflower%2Fimg%2Fsilkflower88_31.gif)
にほんブログ村
Deco R YokohamaHP、及びブログ内における文章・画像・作品・デザインの無断複写(コピー)転載はご遠慮ください。