ビタミン餃子&みかん寒天 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

シーベルズキッズクッキングクラブです。

 

本日は、1月最後のキッズクッキングでした。

(延期になった1クラスを除いてですが)

 

全体的に、ご家庭で餃子を手作りされている家が多く、

 

かつ、子ども達もお手伝いをしているようで、

 

包み方に関しては、教えてもらえなくても自分でできるよ~ん(^~^)♪

 

な、お子様が多数でした。

 

ただ、餃子は包むだけではございませんから、

 

たねを仕込んで、焼くところまで出来るように精進なさいませね( ̄▽+ ̄*)

 

*本日のお子様たちのお持ち帰り餃子

 

 

オレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ

みかん寒天については、

 

寒天自体が好き嫌いが分かれる食材なので、

 

実は気に入ってもらえるかすこ~し心配でしたが、

 

お子様たちも美味しいドキドキと好評でした。

 

みかんの皮のカップもかわいらしいですよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

残念ながら、

 

寒天がなにから作られているのかを知っているお子様はほとんどいませんでした(T_T)。

 

あっという間に固まったので、皆さんびっくりしていましたね。

 

度々、ここのキッズクッキングでも取り上げているのですが、

 

繰り返し使っていって覚えてもらおうと思います。

 

では、2月のクッキングもお楽しみに~♪