子ども将棋;挑む勇気 | 心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

心と身体を元気にする!大磯FOODBASE since2009~

湘南・大磯で食と健康に関する講座やコンサルを開催。
元気で心豊かな生活を送るための方法をお伝えしています。
 〇食に親しむ子供料理教室
 〇より深く食を切り込む中学生料理教室
 〇50度洗い&低温調理
 〇心と体を変える栄養相談
 〇分子栄養療法セミナー

大磯小学校は振り替え休日(=^ェ^=)

 

午前中、こども将棋開催中です。

 

10名のお子様が参加してくれました。

 

 

皆、初対面の子とはなんとなくモジモジしがち。

 

それに、強い子には挑みたくない・・・

 

そんなこんなで、

 

なかなか自分から、「対局しよう!」と言いません・・・

 

「他の対局を見てますから僕はいいです・・・」

 

「他の子と(対局する)約束しているから・・・まだいいです・・・」

 

「僕将棋は弱いんでいいです・・・(オイ!)」

 

でも、少しずつ打ち解けてきて、めいめい楽しんでいるようです。

 

私、将棋は無知ですので、

 

声かけしたり、


背中を押すくらいしかできません。

 

声をかける勇気、

 

挑む勇気、

 

強い子には駒落ち対局を交渉する力・・・などなど、

 

各々、将棋を通して成長していって欲しいな~

 

と思いながら見守っております。