やってしまいました・・・
人を思いやる気持ちに欠けてました
今日も何十年のお付き合いの大切な
友人が透析をしないと生活できない
主人からの連絡で電話をしました
でも急に今の状況で
真実をしったところで
実践してくれるかどうかは・・・
摩擦が起きるだけの事・・・
人間関係がちゃんとできていても
そうなることもある
いままで私も
そんな経験を山ほど
してきました
私が今なぜ講師養成講座を
育って欲しいのか・・・・
次々に私の身のまわりに
私の心を試す出来事や課題が
起こっています。
人は準備して病気になるもの
だと私は思ってます
勿論、先天性のものだって
あるかもしれません
でもほとんどが人は準備して
病気になるのだと思うんです・・
でもね・・・
もし身内にガンや腎臓など
同じような病で命を落としていたと
しても・・・
道は変えられるん
だよって・・・・・
言いたいの
お母さんがガンで
亡くしていてもね
同じものが好きだったり
食べ物の好みが似てるから・・
私結婚した時ね
主人の両親は広島でした
お母さんは主人が幼い頃から
重い頭痛に悩まされて・・・
常に寝込んでたみたいでした
山盛りのお薬に囲まれ
妹も同様に様々な症状で病院を
常に行ったり・・・きたり・・・
していたんです・・・
一応長男の嫁です
将来このまま大阪で私は
安心して仕事に打ち込めない
かもしれないという
思いになってました
そんな時に長男のアトピーや
父親の糖尿病問題が
起こったんです・・・
これは数年後の家族のために
何とかしなくては、それが私の出発でした