1ページ目 http://ameblo.jp/sayaendo-comic/entry-10434801531.html から順番にめくってください
まとめて読むなら http://ameblo.jp/sayaendo-comic/entry-10392374227.html
最近お知り合いになった
イラストレーターさんから
「パソコンで
漫画を描きたいのですが
道具は何を使っていますか?」
というようなご質問が来ました。
何でも
ペンタブレットを
買おうと思っているけれど
何を選ぼうか
ソフトは
えんどうが何を使っているのか
参考に知りたいとの事でした。
丁度、別の
絵を描き始めたばかりの友達が
同じように
「ソフトは何がいいの?」
「ペンタブは絶対必要?」
という質問をしてきました
そう、実は
アナログで絵を描けていても
パソコンを使って
デジタルである程度自由に
描けるようになるには
えんどうも
時間がかかりました
このブログは決して
人に何かを教えるという趣旨の
ブログではなく
作品発表や
活動報告をする場なのですが
折角デジタルの画材について
やりとりしたものですから
ご質問頂いた
イラストレーターさんにも
ことわって
次回から
漫画をパソコンで描くのに必要な
画材について
やりとりの一部を掲載したいと思います
絵師のデジタル化その1
ペンタブレットの選び方
絵師のデジタル化その2
カラー漫画が描けるソフト色々
をお送りする予定です
デジタルで絵を描きたい絵師さんは
待て次号!?