東京都葛飾区のJR亀有駅北口の交番前に設置されている人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」のキャラクターで女性警察官、秋本カトリーヌ麗子の銅像「麗子像」が足元から曲げられているのが、19日見つかった。

 警視庁亀有署によると、銅像は立像で足元から左側に傾けられていた。亀有駅周辺には、地元商店街などがこち亀のキャラクター像11体を設置している。

 こち亀の銅像を巡っては、主人公の両さん(両津勘吉)の銅像が手に持っているマラカスを折ったとして、区内の会社員の男(23)が今月7日に器物損壊容疑で書類送検されたばかり。【佐々木洋】

【関連ニュース】
両さん像損壊:容疑の会社員を書類送検…警視庁亀有署
こち亀:23歳男が自首 両さんの銅像破壊
両さん銅像:亀有の商店街関係者ら 包帯で応急手当て
こち亀:両さんの銅像壊される 東京・葛飾
雑記帳:「こち亀」キャラの銅像散策マップ完成 無料配布

<実録コード・ブルー>日本一多忙なドクターヘリ1カ月で82回出動、56人搬送(毎日新聞)
上海万博 日本館で「日の丸」掲揚やっとスタート(産経新聞)
不同意堕胎容疑の医師、子宮収縮剤を不正入手か(読売新聞)
仕分けは経営介入か? 尾立氏「社内対立に入っちゃった」と困惑(産経新聞)
法定相続人の定義など相続の基礎を学ぶ(医療介護CBニュース)
 「東京というハコは鈴木氏がつくった」。14日死去した元都知事の鈴木俊一氏は、こう評されるほど、現在の東京の街作りへの貢献は大きいといわれる。新宿の東京都庁舎、「お台場」に象徴される臨海副都心…と枚挙にいとまがないが、鈴木氏の名を一躍有名にしたのが、都副知事当時の昭和39年に開催された東京五輪だ。

 当時の東龍太郎知事が学者出身ということもあり、五輪に伴う開発計画を実質的に取り仕切ったほか、45年の大阪万博も日本万国博覧会協会事務総長として切り回すなど、戦後日本の大イベントにも貢献した。

 内務省解体後発足した地方自治庁で事務方トップの次長に就き、昭和33年に自治事務次官を辞めるまで8年間も次官(次長含む)を務めた。地方自治法制定にも携わり、「地方自治の生き証人」としての自負も強かった。

 都知事時代には、美濃部都政時代に悪化した財政を再建する一方で大型プロジェクトに邁進(まいしん)。平成3年の都知事選では、当時の小沢一郎・自民党幹事長らによる“鈴木降ろし”をはねのけ、磯村尚徳・元NHK特別主幹らに圧勝。だが、都政運営の締めとなるはずだった臨海副都心での世界都市博覧会は、次の青島幸男都知事(当時)の手で中止に追い込まれた。

 昭和61年に勲一等旭日大綬章を受章。都知事退任後は平成13年まで東京国際交流財団会長を務めていた。座右の銘は「生涯現役」。

 鈴木氏が都知事時代に秘書を3年間務めた都交通局の金子正一郎局長は「地方自治の王道を外さない方で、『実るほど頭を垂れる稲穂かな』というぐらい、周囲に気を使う方だった」と振り返る。

 また、同じく秘書を務めた、都知事本局の荒川満理事は「昭和61年の伊豆大島噴火の時には、静岡に避難した島民を『東京の人々だ』と言ってバスで避難先に迎えに行くなど、本当に都民を大切にした。ご自身が100歳となられたときに(石原慎太郎知事の)お祝い訪問を楽しみにしていた。残念です」と語った。

【関連記事】
鈴木俊一・元東京都知事死去
石原知事、漫画規制案で「非実在青少年って何?」
石原都知事の「帰化」発言で民団が抗議
石原氏「民主党はみんな腰抜け」
新党応援、憂国の石原知事「血が煮えたぎっている」
少子化を止めろ!

参院選、公約採点見送り=指定市長会(時事通信)
普天間移設 官房長官が徳之島町議5人と会談(毎日新聞)
アイスランドの火山灰影響、成田発着2便欠航(読売新聞)
[静かすぎる対策]体験会に120人以上が集まる(レスポンス)
Mステ「シングルCDランキング」 おかしなカラクリあった(J-CASTニュース)