祝!WBC日本2連覇!!

優勝ですやった~(^o^)/
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は、初めて行われた3年前
に引き続き、日本の優勝という形で幕を閉じ、国中を沸かせてくれました!
最初は前回の「王ジャパン」 に比べ、あまり興味がなかったのが正直のところです。
監督決定もやや揉めていたと記憶しています。「北京オリンピックの星野監督は嫌だ」とか「野村監督が良いのでは」「いや、年齢的に無理」とか。私も個人的には「野村ジャパン」を見たかった気持ちがありました。
(その中で原監督が就任が発表された時には、某球団の力を感じてしまったもので。原監督個人は、巨○ファンを辞めた今も好きなんですが、日本監督をなさるにはまだお若いのではないかと思ったりもしまして・・・)
でも、やはり始まるとつい見てしまいましたね(^^;とはいえ、今年度勤務校の年度末業務に引き続き、確定申告そして予備校での勤務と慌ただしく、見そびれてしまったり外出していて観られない日も多々ありましたが、終盤になるにつれますます気になっていきました。
何回か対戦して苦しめられた韓国、ベースボール発祥のアメリカ、強豪と言われたキューバなど強敵も多く、最初は日本優勝は不安視されていた部分があったという印象を受けています。でも、徐々に勢いづいていったように感じます。ある選手が不調の時も他の選手達が責任を果たし、それぞれの選手がチームワークを大事にしながらベストを尽くし、勝ち取った優勝です。本当に「侍ジャパン」の名がふさわしい!!
特に、一昨日の準決勝と昨日の決勝は、本当に素晴らしい試合でした。以下に、それらの結果を載せておきますが、決勝では延長戦に入り、あの状況でイチロー選手の打順しかも決めたというのは、正にドラマでした。試合後インタビューでの本人が「神が降りた」と発言した通りだなと。
原監督・選手・コーチ・その他関係者の皆様、喜びと感動をありがとうございますお疲れ様でした!
◇準決勝◇日本時間23日09時00分開始◇ドジャースタジアム(ロサンゼルス)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
米国 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
日本 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 9 |
- 【日本】
- 松坂
- 杉内
- 田中
- 馬原
- ダルビッシュ
- 【米国】
- オズワルト
- グラボウ
- ハウエル
- ソーントン
- ハンラハン
- シールズ
- [本塁打]
- ロバーツ(米国)1号
韓国 対 日本
◇決勝◇日本時間24日10時30分開始◇ドジャースタジアム(ロサンゼルス)
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 5 |
韓国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
- 【韓国】
- ボン・ジュングン
- チョン・ヒョンウク
- リュ・ヒョンジン
- ●イム・チャンヨン(0勝1敗)
- 【日本】
- 岩隈
- 杉内
- ○ダルビッシュ(2勝1敗)
- [本塁打]
- チュ・シンス(韓国)2号