ワタミ社長と学校経営 | 非常勤講師はつらいよ―私学非正規教員の本音と生活向上作戦

ワタミ社長と学校経営

 昨日、安倍改造内閣が発足しました。

一方で、先月の参議院選 で当選した横峯さくらの親父は、愛人が2人も発覚した上、「ゴルフ賭博」なるものもしていたとビックリマークえっただでさえ、何も出来ないような人がノコノコ出てきたのでさえ腹立つのに(まさか当選するとは思っていなかったが。投票する国民も国民だ)、こんな事してみっともない!プンプンとっとと辞任して欲しいですパンチ!
これに対しての民主党の対応も曖昧で、腹立たしい事この上なし。むかっ自民党議員の不祥事は叩きまくるくせに、こういう時は逃れようとするのですかね。。


 安倍内閣の話も出てきたので、例の「教育再生」つながりで今回は、前からお話しようと思っていた和民社長と彼が経営する学校について書きます。ちょうど、コムスンがニチイ学館に買収というニュースも流れたところですし、数日前の新聞には「介護のワタミ」の広告が大きく出ていましたので。


 以前roccaseenoさん から頂いたコメントにありました「もう国には頼らない」の一部が、以下のサイトで読めました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20070627/128505/
かつて経済学の講演で「公より民間で」という考えの教授がいらっしゃいましたが、欧州先進国は、さすがですね!情報ありがとうございます。


 実は私、この社長が理事長を勤める学校の採用説明会&試験に参加した事があります。
経営難に苦しんでいた学校を彼が買収し、遅刻を減らす運動などを積極的に展開し、改善されていったとか。
最初、こんぶさんと同様「居酒屋教育と何の関係があるのはてなマーク」と思いましたし、未だその関係は分かりません(苦笑)


この採用試験、まるで企業の就職説明会のようで、今思うと、他の私学のそれと全く異質なものでした。
午前中は、教科に関わらず多数の受験希望者達が大講堂(体育館?)に集められ、理事長や校長(確か、弁護士で大学教授)らの講演を聴きました。
講演終了後、理事長が「もし、私達の考えに賛同出来ない方は今、(受験せず)退場して頂いて構いません」とまで言いましたよビックリマーク
そんな彼らのやり方に疑問を思いつつも、せっかくなので、昼食をはさんでの午後の試験を受ける事に。
試験は、科目ごとに教室が分かれての受験でした。(しかしこの支持の手際が悪く、時間ギリギリまで案内がなかった!)
出来は悪くなかったはずなのですが、その後は何の連絡なし・・・(汗)汗


この学校で印象に残ったのは、昼の休憩の際(皆も校内をウロウロしていたので)、理科室(特に生物室)を探してみました。 見付けたものの・・・
このような事を言っては悪いのですが、まるで昔の工場の廃墟みたいな暗く汚い(というか危険とさえ思える)部屋の中に、小魚を飼う水槽があって・・・その魚を世話している生徒も見かけました。
これは酷いなあ。。衛生的に問題ありで、このような所で実験・観察などをしているのですか???
あれから3~4年は経ったので、今は改装されたかもしてませんが、休憩の際の待機所も含め学校とは思えないような部屋を何ヶ所も目にしました。
負け惜しみではなく「あの学校には勤めたくない」と(苦笑)


 それは置いておくとしても、たまたま見付けたブログ に書かれている内容や、この学校に関する掲示板スレッド を見ると、本当に「居酒屋経営」なんですね!!
先生方は散々働かされて過労で倒れたり、挙句にクビにされたり、このやり方に疑問を感じ自ら去ったりしておられるようです。生徒達もうんざりしているみたい・・・
企業の経営手法をそのまま学校に投入してはダメだという典型的な見本のように思います。
もちろん、学校の世界(特に1つの場所)しか知らず、一般常識から外れた人事を行うお偉い教師も困りますが、ただ、人間(特に成長著しいデリケートな世代)を相手にする職において、数値上の実績ばかりを優先するやり方は、やはり問題があると考えます。
ワタミ社長に限らず、最近は教員免許を持たない会社役員が校長になるというケースも出てきましたが、個人的には、この制度には賛成しかねます。
教師以外の職を経験した人が先生になるのは大歓迎ですが(むしろ個人的には、そういう人は増えて欲しい)、現場経験なくして学校の姿が分かるはずがないからです。
などと、たいした事ない自分がこんな批判ばかりで申し訳ありませんでしたが、もっと「」のある運営を望みます。学校