今月のニュース
先日、新年を迎えたと思ったら、気がつけば今日で1月も終わりじゃん!
年明け間もないというのに、色々な事件がありましたね。
というわけで今日は、1月の印象に残ったニュースを思いつくまま挙げてみます(順不同)。
①相次ぐバラバラ殺人事件
年明け早々に渋谷区にて、予備校生の兄による短大生殺人
という衝撃的なニュースがありましたが、間もなく今度は、やはり渋谷で
32歳の妻が外資系勤務の夫をバラバラにして運ぶという事件。
その後も、茨城などで死体の一部が見付かったりしていました。
そう簡単に人(しかも家族)を殺して切り刻むのか・・・おぞましいです。
②不二家問題
賞味期限切れの原料を使用した製品(シュークリーム等)に始まり、
数々の安全性を損なう事実が発覚し、そのずさんな経営に唖然・・・
馴染み深いお菓子類も生み出した老舗洋菓子店が、人の口に入るものに責任を持たないとは!
怒りと共に、非常に残念です。ただ、これは経営陣が悪いわけで、
各店舗の店長さんはの苦悩が放送されていた時は、胸が痛みましたね。
③そのまんま東、宮崎県知事に
タレント「そのまんま東」こと東国原英夫氏が、宮崎県知事に当選しました。
W大学在学中、ある家庭教師先で
「そのまんま東が早稲田に入ったそうです。頭いいらしいですよ」
と聞いていましたが、近年、
第二文学部を優秀な成績で卒業したと同時に今度は政治経済学部に入学
との報道に「頑張るなあ」と思っていました。
離婚も政界進出が原因との噂でしたが、やはりそうだったのですね。
過去に不祥事があったのが気になりますが、現在の真摯な姿勢を信じ
頑張ってもらいたいと思っています。
④納豆騒動
テレビ番組「あるある大辞典」で
「納豆がダイエットに利く」と放送されたようで、納豆が品切れになるほどの売れ行き!
しかし、このデータが捏造であると判明、この番組も打ち切りに・・・
私、大学院は医学系の修士課程でしたが、ある教授(医者)が講義の中で
「あの番組はインチキな部分もあるから」とおっしゃっていたので、
あまり信用はしていなかったのですがね(笑)
それにしても、納豆業者は気の毒です。
⑤野球関連
中村ノリの自由契約、工藤投手の横浜移籍、
星野監督が北京五輪の代表監督に就任、
ハンカチ王子の早大内定
などなど♪
とりあえず、これにて。また思いついたら付け足します(笑)