栗山町議会の議会報告会 3 | 袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

袖ケ浦市議会議員さそう猛の袖ケ浦刷新!

〝お願い〟から〝約束〟へ
「言いっぱなし」の政治から
選挙の時に有権者と交わした約束を実行する政治を行います。

約束をし、地道に実行することが日本の政治文化を変える
ことだと信じて活動しています。

 

資料に挙げられている議会基本条例の前文を見て「コレがすべてなんだろうなぁ~」と言ってしまえば終わってしますのですが、この前文に込められた議会のコミットメントをシッカリと受け止めたいと思いました。

 

さて、チョット懸念があります。

私は栗山町議会のメンバーではないので、ここで行われた議論の詳細を綴ることはチョット違うのではないかと思います。現在、調べうる限りでは栗山町議会として議論の詳細を開示していないようです。

なので、参加をした感想と論点に絞ってコメントしていきます。

 

今回の報告会、テーマは「定数と報酬」となっていましたが、主題は報酬増にありました。

この報酬増について議会内で議論を重ねています。

この議論を重ねるにあたり、外部の知見を活用して議員の体験的なことだけでなく視野を大きくしているところは「さすが!」と思いました。

 

今回はこれまで積み重ねてきた議論の現在地を町民に報告して意見をもらう機会だとワタシは理解しました。

 

(つづく)