英検準1級インタービュー がんばろう! | 札幌でTOEIC、TOEFL、英検、英会話ならネルス

札幌でTOEIC、TOEFL、英検、英会話ならネルス

TOEIC、TOEFL、英検、英会話を日本人講師から学ぶと「分かる」、外国人講師から学ぶと「使える」英語が身に付く。無料体験レッスンで英語が「分かる」「使える」を実感できますよ(^○^)

● 英検準1級インタビュー がんばろう!

 

あなたの夢をかなえるお手伝いします

札幌ネルスのよう子です。

 

How's it going?

 

 

プライベートレッスンを受講しているCさん、

英検準1級の1次の感触、

 

「前回よりはできたけれど、

合格できているかはわかりません」

 

本番直前に解いてもらった過去問は

6割から7割くらいの正答率。

 

うん。。。微妙です。

 

絶対落ちるとは言えないけれど、

受かった!という感触も持てない正答率。

 

ま、1次は終わったので、Cさん、気持ち切り替えました。

 

「今は、2次に向けた準備進めます!」

 

と。

 

先生、感動です。

 

1次の結果がものすごく気になるところだけれど、

2次への気持ちの切り替え、きちんとできています。

 

で、英検準1級2次の練習。

 

あなたもよろしければ、一緒にやってください。

 

質問されて、3秒以内にこたえ始めてくださいね。

 

英語で答えられる人は英語でどうぞ。

 

英語で時間かかる人は、まず日本語で答えたほうが良いです。

 

考えをまとめることが大事で、

日本語のほうがマリまりやすいので、

 

じゃ、いきまーす。

 

質問「近頃の消費者は、ぜいたく品に

お金を使いすぎていますか?

 

はい、じゃ、3秒で答え始めてください。

 

1.

 

2.

 

3.

 

Cさんの答え。

 

いいえ。

 

最近経済はよくないです。

 

人々は高級品にお金を使う余裕はありません。

 

代わりに、品質の良い、手ごろな値段のものを買って

自分の生活を守っています。

 

これで、おおよそ、30語前後の英語になります。

 

英検準1級が、一つの質問に対し、

30語くらいで答えればOKです

 

または一つの質問に3つ以上の文で答える

と覚えておいてください。

 

 

もう一問やってみましょう。

 

質問「人々はまだ、家族と時間を過ごすことに

重きを置いていますか

 

3秒で答え始めてください。

 

1.

 

2.

 

3.

 

Cさんの答えです。

 

いいえ。

 

最近の人は、ブログとかフェイスブックなどのSNSを

使うのに忙しくて、家族との時間もそれで

削られています。

 

過去においては、人々はインターネットを使うことがなかったので、

家族ともっとたくさん話していました。

 

今は、昔はなかったテクノロジーに囲まれ、

家族との時間が奪われています。

 

すいません、身内自慢です。

 

すごくないですか?

 

Cさん、わずか1か月前、

質問に答えられず、

2,3分黙ってしまうこと、

ままありました。

 

が、これは1次の時期、2次の時期に限らずなのですが、

レッスンでずっと、外国人講師の時間、

2次の質問をしています。

 

シシリア先生のおかげだ。。。

 

 

こんだけ、答えられたら、2次は合格だぁ。。。

 

さあ、あとは、1次の結果だな!

 

合格していますように!!!

 

あなたも合格していますように!!!