今では、情報誌(紙)よりもWEBの割合の方が多くなっている不動産の広告ですが、そもそも広告はなんのために掲載するのでしょうか?

売買物件は別として、仲介業者が賃貸物件の掲載する目的は、ズバリ「客寄せ」と、「ネームバリューの獲得」です。
オーナーさんの中には勘違いされている方もいらっしゃるようですが、仲介業者は個別の物件を決めるために広告なんて載せません。
ですから、オトリ広告 なんてのも存在するのです。
というか、仲介業者からしてみたら、どの物件が決まろうが関係ありません。要は、売り上げが立てばそれで良いのです。

仮に、"Aさん"の"物件a"を広告に載せたとして、それを見て来店したお客様に、"Aさん"の物件よりも条件の良い"Bさん"の"物件b"を紹介したら、そちらで成約になります。

これがまず、「客寄せ」目的での掲載です。


もうひとつ、「ネームバリューの獲得」ですが、これは「物件をたくさん掲載している不動産会社だったら、たくさん物件を持っているんじゃないか?」というお客様の心理を利用して、ただ単に名前を売るために数で勝負するパターンです。(これはポスター でも同じことが言えます)
宣伝広告費をたくさんかけれる大手業者にしか使えない手法ですが、実際効果はあると思います。(仲介業者としては)
ところが、賃貸物件の情報においては札幌の場合オープンになっているので、業者による情報量の違いはほぼありません。そもそも仲介業者は物件を持っていません(笑)
まあ、広告費をいくら掛けようが各業者の勝手ですが、その負担をオーナーに求めるのはいかがなものでしょうか?成約時の広告料とは別にです。


以上のことから、情報誌やWEBサイトに広告を載せる経費をかけるくらいなら、業者に支払う報酬を増やすか、賃料を下げた方が成約になる確率は高いです。
仲介業者が掲載する広告費を負担したとしても、自分が撒いた餌でとなりの釣り人が釣るようなことになる可能性があります。
逆に広告になんて載せなくても、物件力があれば決まるのです。


どうしても、自分の物件を広告に載せたいのであれば、問い合わせ先は自分にして掲載するべきです。
この方 の選択はご英断だったと思います。