アルパカを食べよう | サオリグラフ@南米

サオリグラフ@南米

英語もスペイン語も喋れないし日本語も儘ならないけれど。
ま、いっか。行っちゃえ南米。

リアルタイムはまだクスコでのんびり中です。
29日くらいにリマに戻ってイースター島へのフライト準備します☆

-----------------------------------------------------

ペルーで絶対食べよう。





と思っていたのが、





アルパカクイ










アルパカ
$サオリグラフ@南米-アルパカ










クイ(食用ネズミ)
$サオリグラフ@南米-クイ






クイの件はまた後日にして、今日はアルパカの件です。
『あんな可愛いアルパカを食べるだなんて酷いっ!』
と思った方への対応はありません。

わたくしだってアルパカは可愛いと思います。
ならばやはり、まずは体内に納めたい訳です。
良く分からない訳です。
てか単純に食べたいだけ。





この日は、ちゅうさんのお友達のメンズ2人とクスコで合流したので4人で夕食に。
「アルパカが食べたい!」とわたくしが騒いだので、アルパカ料理のある店に行きました。

■お店の名前:Los Perros■

普通、アルパカステーキなどでガッツリ食べるのが主流かもしれませんが。
$サオリグラフ@南米-アルパカ
■料理名:THE ALPACA CITY■
このオシャンな料理はアルパカ肉のミートボールです。
パッションフルーツとミントのソースでいただきます。
肉玉(ミートボール)が1個、勢い余って手前に転がった。





もぐもぐ…
$サオリグラフ@南米-アルパカ
うーん、普通のミートボール?
ソースのお陰かもしれませんが、特に臭みは無く、
普通に美味しいミートボールでした。





$サオリグラフ@南米-アルパカ
ごちそうさまでしたっ!





※クイの件に関しては、もうしばしお待ち下さいませ。

-----------------------------------------------------


カメラ写真好きな方はコチラ(随時更新予定)click*
  PHOTOBLOG:サオリグラフ
・2007年以降撮影した写真や、廃墟レポート等を掲載
・パソコンorスマホのパソコン表示での閲覧をお勧めします


-----------------------------------------------------
わたくしの血肉となりなさい、アルパカさん。
みんな、南米応援クリックshokoponお願いします♥akn♥


にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ 人気ブログランキングへ
携帯の方はコチラclick*旅行ブログ 中南米旅行
コチラもついでにclick*人気ブログ


いつもどうもありがとseiseisei