今日の夜ごはんは、まるまるとした大きなキャベツを使って、


ロールキャベツにしましたうれしい♪


マクロビ女子大生の自炊日記♪-201105252225000.jpg


お出汁・お醤油・味醂でじっくりと煮た和風味ですハート


左の小さい方には、軽く戻して1/4に切った車麩を包みましたにゃ


の作る、素揚げした車麩を具にしたロールキャベツが大好物だったので、


私は揚げないで真似してみました!!(←ただ単に面倒だった。笑)


ちょっとコクには欠けるけど、じゅわっと味が染みていてこれはこれで美味しいにこ


右のは、炊いた蕎麦の実と、牛蒡・人参・玉ねぎ・干し椎茸のみじん切りを炒めたのを包んでますにこにこ♪


こっちは、いわゆる普通の(?)ロールキャベツっぽくて美味しかったですキャーハート


葛あん仕立てにしたのですが正解でした~♪


和風味とよく合う!


食べてるとどんどん形が崩れてしまったけど(笑)


やわらか~く煮えたキャベツはやっぱり絶品ですキャーきらきら


お察しの通り、今日はこれしか作れなかったのですが…笑


汁物もおかずも兼ねてくれたし、


蕎麦の実がたっぷり入ってるのですごくボリューミーで、


ごはんとこれだけで大満足でしたっお願い


10個ぐらい出来たのでゆっくり楽しみます…ディナー笑


次は洋風のロールキャベツを作ってみたいなおいしい



ブログランキングに参加しています


いつもクリック本当にありがとうございます


にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村