3.31全国集会&パレード ① (約6000人参加) | かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

かっちんブログ 「朝鮮学校情報・在日同胞情報・在日サッカー速報情報など発信」

毎日ブログ更新して15年かっちんブログでは全国の朝鮮学校(ウリハッキョ)情報・サッカーの速報・全国の在日同胞達の熱い活動をもっと知ってもらいたいので最新情報をアップしております。青商会時代で培ったネットワークを使って全力で発信しております









デモの様子 動画見れます。




3月31日(日)日比谷にて 




3.31全国集会&パレード (朝鮮学校はずしにNO!すべての子供たちに学ぶ権利を)




に家族で参加してきました。









今日は気温7℃ 本当に寒かったなー




しかし会場に集まった6000人参加(主催者発表)の




全国から集まった同胞、学生代表、オモニ代表、




そして日本の友人の方々の熱い気持ちで寒さも吹っ飛びました。








始まる前に朝鮮大学生の歌と代表コメント










まずはルポライター鎌田さん、千葉大学 三宅教授の挨拶









デヴィ夫人の熱いコメント




ありがたいですねー









映画ウリハッキョ 金ミョンジュン監督のメッセ―ジ




韓国の約500の市民団体からの連帯分も読まれました。




ミョンジュン監督は以前こんな事をおっしゃっておりました。




「在日朝鮮人として日本の地に住みながら、自分のアイデンティティを




維持させてくれるの教育機関は朝鮮学校しかありません。




朝鮮学校が完璧な教育機関とは誰も言いません。




しかし子供達に朝鮮学校は自分が誰であるかを教え、




この地で朝鮮人として生きていく方法を教える、ただ一つの学校です




これは日本の学校が絶対に出来ないことです。




日本学校が出来ないことを朝鮮学校がしているのです」





多くの日本の方々、韓国の方々、外国の方々が応援してくれてます。










続いて朝鮮高校の学生の公演



初めて朝鮮舞踊を見た日本の方も多く大きな拍手で



会場は包まれておりました。




高校無償化問題から3年 学生たちにもうつらい思いは




させたくありません。









(むんそん兄のフェイスブックより)



北海道から九州までの朝高生の代表(10人)集まりました。



朝高代表スピーチ

神奈川朝高生、立派だ^^

17歳だよね。

「...生まれ育ったこの国を嫌いになる訳が有りません...」

その横で右翼街宣カーの大音量コール。

40歳位かな?

「朝鮮人出てけ!」

現地に居ると、どっちが可哀想かな?

と、思えるようになります。




右翼 正直ムカつきましたなー 









関東の各ハッキョオモニ会会長が集まり熱く訴えておりました。




3人のオモニ達代表の熱いメッセージでしたが




特に最後の神奈川のオモニの熱いメッセージは心を打たれました。




全国のオモニ会も団結してウリハッキョを守るために




全国で熱く戦っております。




朝鮮学校校長の代表挨拶などもあり2時間熱い集会でした。




DSC_6330.jpgDSC_6329.jpg




その後パレードに




日比谷から銀座を通り東京駅に




小さい子供たちもパレードに参加しました。








(高徳羽氏のフェイスブックより)


子供達がオンマと手をつないでパレード行進。

本当に頑張りました。

今はほとんど意味がわからないなだろうが、

大きくなったら必ず思
い出すでしょう。

私が昔、4歳くらいの時に、日比谷野音で大会と

パレード行進にオ
モニに連れられて行ったことを覚えているように。

代は受け継がれている。

でももうこの子達の子供の代には同じパレード行進をさせてはならないと、

切に思います。




DSC_6326.jpg




今日参加した息子たちもいろいろ感じた事でしょう。




特に末っ子智勲 お疲れさまでした。




またすぐアップしますねー



写した写真が画像アップできずフェイスブックよりアップ(汗)



写真100枚くらい写したのにどうしようか?(汗)








朝日新聞記事より



【清水大輔】朝鮮学校への高校無償化の適用を求める集会が31日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂であった。全国から集まった生徒や保護者、学校関係者らが「朝鮮学校のみ除外するのは差別だ」と主張。終了後に横断幕やプラカードを掲げ、デモ行進をした。

 会場は「子どもたちに学ぶ権利を」などと書かれたゼッケンを身につけた約6千人(主催者発表)であふれかえった。ルポライターの鎌田慧さんや故スカルノ元インドネシア大統領夫人のデヴィ・スカルノさんらも加わり、「北朝鮮の政治状況に対する仕返しが何の罪もない生徒に向けられてはならない」と訴えた。

 神奈川朝鮮中高級学校に通う高級部2年の男子生徒は署名、街頭活動を続ける中で、批判されたりののしられたりした経験を語った。「私たちも日本社会の一員。敵意もないのになぜ差別するのか」と訴えた。